2011年03月30日
タリーズコーヒーとカラフルパンチ
縁あってタリーズペガサート店さんが
「はぴままカフェ」に参加して下さることになりました。

「コーヒーアドバイザーに学ぶ
簡単おうちカフェ教室」
そして…
「バリスタが手作りする
ドリップコーヒー等販売」。
どっちも楽しみです♪
(詳しくはまた今度


そして、そのタリーズさんとのご縁が水の輪のように広がって
次につながったのが…
カラフルパンチさん。

英和学院大学の学生さん。
子供へのよみきかせや、
てあそびといった活動を
ボランティアで行っている
サークルです。

←写真を見るだけで
楽しそうですねぇ

え


彼女達は2ヶ月に一度ほど、タリーズペガサート店さんで
このてあそびやよみきかせ会を行います。
次回は4月23日(土)10:00~11:00
対象年齢は3歳~小学1年生くらいまで。
「はぴままカフェ」にも来てくれます



こちらは以前
タリーズペガサート店さんで
行ったよみきかせの様子。
大きい絵本のような
「パネルシアター」が登場。
←これは鳥ファミリー?
こどもっち、
めちゃくちゃ真剣



お姉さん達と一緒に
お面を作って
かぶせてもらったり。

生演奏の音楽にあわせて
うたっておどって

(贅沢ですよねぇ~)
こんな笑顔に囲まれたら
楽しくないワケ
ないです



こんなにキラキラした
笑顔いっぱいの催しが
5月14日(土)
「はぴままカフェ」に
やってきます。
もちろん、無料。
まずはタリーズコーヒー
ペガサート店さんでチェック


4月23日(土)
10:00~11:00
ちなみに…後列左のダブルピースはkinakoがファンの
タリーズペガサート店の店長さん


2011年03月29日
タリーズコーヒーペガサート店
こちらのコーヒー。
みなさん、覚えがありますよね?

アメリカはシアトル発祥の
コーヒーショップ
タリーズコーヒーさん。
静岡市内でも4店舗あります。
ご存知だと思いますが
バリスタさんが淹れるだけあって
美味しいですよね

そのタリーズコーヒーさんが
「はぴままカフェ」に出店!!

今回、名乗り出てくれたのは
旧新静岡センターそばの
ペガサートの1階にある
タリーズペガサート店

今は「ハニーマーマレード」がスペシャルティ

ラテとミルクティ、
両方で楽しめるそう

kinako、次は↑↑を
オーダーするつもりです


kinakoもお邪魔するのですが
ペガサート店さんは
騒々しいバス通りにありながら
店内は静かで、
ほどよい暗さがちょうどよく
いつもまったりしちゃいます

喫煙室とお部屋が
ちゃんと分かれているのが
ノンスモーカーはもちろん
スモーカーにも嬉しいですよね。
個人的なことで申し訳ないのですが…
kinakoはこちらの店長さんの大ファンでもあります



自動ドアが開くと、
カウンターの向こうで
満面のスマイルで迎えてくれます

いないとちょっと
がっかりだったりして
気分はおじさんですよ、もう

(店長さんは前列右です)
「はぴままカフェ」のこともあり、店長さんとお話させてもらうようになったら
知らなかったお得情報を聞きました

店頭でキッズのチョコラテ(ココアですね♪)やミルクを頼むと
こ~んなメッセージカップを店頭で出して下さるそうです。
↓↓↓↓↓↓↓

かわいいです~

子供が大喜びしそう

飲むのがもったいないかも…
注文があれば他のドリンクにも
書くこともできるそうです。
ただし…
仕上がりには個人差があると(笑)
味のあるカップに
会えるかもしれないです

そんなタリーズペガサート店さん、
「はぴままカフェ」ではなんと…
「コーヒー販売」と「おうちカフェ教室」の二つで登場

kinakoは「はぴままカフェ」当日、運営をちょこっとサボって、
お教室に出ようかとたくらんでいます

(あくまでも、ちょこっとですよ


そんなタリーズさんの出店に関しては…
つづく


2011年03月22日
ANGELのクッキー
駿河区にある昔ながらの洋菓子屋さん、ANGEL。
交通量の多い通り沿いにあるので
地元の方はみなさん
ご存知だと思います。
店内には、定番の
人気スイーツが並びます。
ちょっとした違いですが
こういうのって、
目にも嬉しくて
子供も喜びますよね。
ひとつひとつ表情も違い
今にも動き出しそうで
話も弾みそう

今回「はぴままカフェ」に
出店していただく品は
こちらのクッキー

子どもたちが
大喜びしそうな
かわいいクッキー達が
見えますよね


しかもこのクッキー。
大人の手のひらサイズで
なかなか大きいんです

それも2枚重ねで間に
クリームが入る豪華さ。
食べごたえがあり
子供はもちろん
大人も一枚で充分です


もちろん手作りなので、
大量生産ができません

そのうえ人気があるので
お店に並んでいないことも多く
会えたらラッキー

そんな感じの品なんです。
ダメもとで参加のお願いに行くと
はぴままカフェのコンセプトを
理解して下さり、なんと
出品していただけることに
なりました



こういうのって、
本当に嬉しいです

みなさんの思いがつながり
出来上がっていく
「はぴままカフェ」

5月13・14日。
ぜひ、匠宿に遊びに来て下さい。
2011年03月21日
カフェ standard e furniture, kitchen & cafe
最近、静岡で人気のフリーペーパーとコミュニティー紙に載ったので
かなり認知度は上がっていると思うのですが…

知る人ぞ知る、
葵区千代の隠れ家的存在
カフェstandard eさんが
ふわっふわのシフォンを持参して、参加します


オーダーメイドキッチンや
おしゃれ家具のモデルルームを
兼ねたカフェ。
いずれも温かな木のぬくもりを
感じるものばかり。

雑貨も素敵なものが
ずらりと並び、目の毒です

飾り方からしてスタイリッシュで
こんな暮らし、夢です~


そんな空間のカフェで
癒されない訳ないですよね


以前はカフェの
メニューだけでしたが
今は数量限定の
ランチもやっています。
手作り満載の愛情を感じるランチは
とてもおいしくて
胃袋に限らず心にも染みます

実はkinako…密かにここの店長さん(?)のファン

(って、ブログで言ったらもう密かでも何でもないですが…

おっとりというのか、ミステリアスというのか
アンニュイというのか…お会いしたことのないタイプの方で
会うだけでドキドキしちゃいます



そんなstandard eさん、
「はぴままカフェ」では
手作りスイーツを販売して
下さる予定です

イチオシはシフォン。
お邪魔すると、必ずといっていいほど
カウンターの向こうで、
シャカシャカとシフォンを
作る音がしています。
店長さんがひとりでお店を切り盛りしているので
さすがに「はぴままカフェ」ではお会いできませんが…
癒し度満載の店長が作るスイーツを楽しみに来て下さい

「はぴままカフェ」で買っていただけるスイーツは
次回、画像とともにご紹介しますね~

2011年03月21日
リフレクソロジー ぷあまな
これから順次UP出店者さんのご紹介をしていきます
最初は、今回の「はぴままカフェ」の言いだしっぺ、
「ヒーリングサロン ぷあまな」さんです

英国式リフレクソロジーという
痛くない足裏マッサージを
メインとした自宅サロンを
開いています

そんな彼女、実は現役の看護師さん。
リフレの施術をしながら
色々気になる身体の相談にも
専門知識を駆使して
のってくれたりして
とても頼もしい存在です
子ども専門病院で8年間勤務した経験を生かし
赤ちゃんとママのスキンシップをはかるためのベビーマッサージの教室や
妊婦さんのためのマタニティーリフレなどにも力を入れています

ベビーマッサージ教室の後の
赤ちゃんとママはいつも
素敵な笑顔を見せてくれます
子どもにとってスキンシップは何より大事。
その昔ローマで行われた実験で
赤ちゃんにスキンシップをせず隔離したらみんな言葉を話す前に亡くなってしまったそうです
kinakoはスキンシップがそんなに大事だと知りませんでした。
さて、ぷあまなさん「はぴままカフェ」では
13日(金)には30分1000円のコースを設定して参加。
・リフレクソロジー
・ハワイアンロミロミ
・ヘッドマッサージ
から好きなコースを選んでいただけます。
イベントにしては30分というたっぷり施術のコースを設定。
「今回はママさんにちゃんと癒されて欲しいので
サロンのコースなみの施術コースを用意しました」とのことでした
そして、14日(土)には、ベビーマッサージ教室を開催
詳細は追ってUPさせていただきます~

最初は、今回の「はぴままカフェ」の言いだしっぺ、
「ヒーリングサロン ぷあまな」さんです


英国式リフレクソロジーという
痛くない足裏マッサージを
メインとした自宅サロンを
開いています


そんな彼女、実は現役の看護師さん。
リフレの施術をしながら
色々気になる身体の相談にも
専門知識を駆使して
のってくれたりして
とても頼もしい存在です

子ども専門病院で8年間勤務した経験を生かし
赤ちゃんとママのスキンシップをはかるためのベビーマッサージの教室や
妊婦さんのためのマタニティーリフレなどにも力を入れています

ベビーマッサージ教室の後の
赤ちゃんとママはいつも
素敵な笑顔を見せてくれます

子どもにとってスキンシップは何より大事。
その昔ローマで行われた実験で
赤ちゃんにスキンシップをせず隔離したらみんな言葉を話す前に亡くなってしまったそうです

kinakoはスキンシップがそんなに大事だと知りませんでした。
さて、ぷあまなさん「はぴままカフェ」では
13日(金)には30分1000円のコースを設定して参加。
・リフレクソロジー
・ハワイアンロミロミ
・ヘッドマッサージ
から好きなコースを選んでいただけます。
イベントにしては30分というたっぷり施術のコースを設定。
「今回はママさんにちゃんと癒されて欲しいので
サロンのコースなみの施術コースを用意しました」とのことでした

そして、14日(土)には、ベビーマッサージ教室を開催

詳細は追ってUPさせていただきます~

2011年03月18日
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震により多大なる被害を受けられました
被災地の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
大変なことが起きたと、痛感する毎日です。
kinakoの友人一家が気仙沼にいます。
震災直後に連絡が取れた後、安否確認ができず心配しましたが
奇跡的にもみな無事で、復興に向けて生活を始めているようです。
しかし、まだまだ消息のわからない方が多いです。
一刻も早く、被災地の皆様が安心して眠れる日が来るよう、祈るばかりです。
ただひとつ、気をつけていただきたいことがあります。
震災の影響は、被災地以外の方にも強く出てきます。
特に、お子さんにはテレビから流れる情報も新聞も
充分すぎるほどのインパクトを与えます。
ましてや、東海大地震が起こると言われ続けている静岡ですから
その影響は強いと思います。
特に感受性の高いお子さんや大人の方は
思いもよらないストレスを感じている可能性があります。
子育て中のママもプレママも、もちろんそうです。
高熱や頭痛、持病の悪化など、
ストレスは様々なカタチでSOSを知らせてきます。
不安定な状況が続いています。
くれぐれも、体調管理にだけは気をつけてお過ごし下さい。
2011年03月14日
はぴままカフェの生い立ち
「kinakoちゃん聞いて~子育てママの癒しイベントをしたいの


そう嬉しそうに言った友人のmayuny。
1月の話でした

彼女はリフレクソロジー、ベビーマッサージ、ロミロミのセラピスト。
自宅サロンを開きつつ、現役の看護婦さんで、二人のママという
なかなかスーパーパワフルな友人

私、kinakoとは高校の同級生です。
彼女はベビーマッサージにも力をいれており、
多くの新米ママと接するうちにそのような思いに駆られたようでした。
(しかも、元こども専門病院の看護師ですし

そんな彼女の提案に飛び乗ったのが始まりでした。
私はママさんの心の状態ををぬりえで見せてもらい
多くの方のカウンセリングをすすめていくうちに、
ママさんの子育てのストレスや、悩みにぶつかることが多いなぁ…と実感。
何かできればなぁ…と考えていたところでした

しかもmayunyもkinakoも安倍川の西地区在住

ならば…「川こっちで癒されるイベントを


丸子の駿府匠宿さんにお願いすることになりました。
営利ではなく「ひとりでも多くのママを癒すこと

そんな思いではじめたら、素敵な縁がすごい勢いでどんどん広がり


思いもかけないような参加希望も増え

予想をはるかに超えた、楽しそうなイベントになってきました。
ホント、人の縁ってステキだと実感

という訳で、これからはそんなmayunyとkinakoの
むちゃぶりのようなコンセプトに賛同して下さった
ステキな方たちを順に(順不同ならぬ気分的に)
時には何度もご紹介していきます。
子育てに理解のある、ステキな方たちにぜひ会いに来て下さい

そして、もっとイベントがよくなって続いていき
さらに多くのママを癒すことができるように
色んな意見を聞かせて下さい


そんな「はぴままカフェ」です。
はじめまして。よろしくお願いします

2011年03月11日
はぴままカフェ準備中♪
5月13日(金)と14日(土)開催のはぴままカフェ♪
みんなの気持ちと、色~んな縁がつながって
広がっていますよ~

まだ準備中ですが
ちょこっとだけ「こんなもの出ます~


・ハッピーネイル
・コーヒーアドバイザーの
おうちカフェ教室
・はぴままカフェ限定
カフェグッズ販売
・若手デザイナーのベビーグッズ
・ママの手作りナチュラル
かわいい雑貨屋さん
・現役看護師のリフレクソロジー
・ぬりえでわかる心の
カラーカウンセリング
などなど…続々エントリー中!
3月14日(月)からこのブログで
「子育てママを癒す!」のコンセプトに
賛同して下さったみなさんを、ちょっとずつ紹介していきます。
今しばらくお待ち下さい


2011年03月01日
はぴままカフェ 開催します♪
子育てママの癒しイベントやります!
(ただいま頑張って準備中♪)
小さな子どもにとってはママが全て。
ママの顔色ひとつで、子どもの笑顔の数が変わるんです。
ならば…ハッピーなママが増えれば、
幸せな子どもも増えるはず。
ママさん、プレママさん、頑張る女子、イクメンパパ。
みんなで癒されに来て下さい。
子育てママの癒しイベント
『はぴままカフェ』
5月13日(金)・14日(土)
10:00~15:00
体験工房 駿府匠宿
(静岡市駿河区丸子)
リフレクソロジー、アロママッサージ、ぬりえでわかる心のカラーセラピー
パーソナルカラー診断などの癒しメニュー。
さらにお楽しみのフラダンスショー(雨天中止)、マジック
タリーズコーヒーのコーヒー教室、
子どものための読み聞かせ、手遊び、
ママと一緒のベビーダンスや、ベビーマッサージ。
一日楽しんでいただける内容満載です♪
☆イベントの一部体験利用者には託児所もご利用いただけます☆
☆体験ごと開催日、所要時間、料金等変わります☆
☆詳しくは、今後ブログにてアップしていきます☆
以上は現在の予定。今後、増えますので、楽しみにしていて下さい。
参加して下さる手作り作家さんや、食品店も募集中。
よろしくお願いしまーす!
(ただいま頑張って準備中♪)
小さな子どもにとってはママが全て。
ママの顔色ひとつで、子どもの笑顔の数が変わるんです。
ならば…ハッピーなママが増えれば、
幸せな子どもも増えるはず。
ママさん、プレママさん、頑張る女子、イクメンパパ。
みんなで癒されに来て下さい。
子育てママの癒しイベント
『はぴままカフェ』
5月13日(金)・14日(土)
10:00~15:00
体験工房 駿府匠宿
(静岡市駿河区丸子)
リフレクソロジー、アロママッサージ、ぬりえでわかる心のカラーセラピー
パーソナルカラー診断などの癒しメニュー。
さらにお楽しみのフラダンスショー(雨天中止)、マジック
タリーズコーヒーのコーヒー教室、
子どものための読み聞かせ、手遊び、
ママと一緒のベビーダンスや、ベビーマッサージ。
一日楽しんでいただける内容満載です♪
☆イベントの一部体験利用者には託児所もご利用いただけます☆
☆体験ごと開催日、所要時間、料金等変わります☆
☆詳しくは、今後ブログにてアップしていきます☆
以上は現在の予定。今後、増えますので、楽しみにしていて下さい。
参加して下さる手作り作家さんや、食品店も募集中。
よろしくお願いしまーす!