TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2011年09月29日

はぴままクラス「スクラップブッキング」


秋晴れの気持ちのいい日が続きますね♪
朝晩の涼しさに「もうすぐ冬が来るんだなぁ…」と。

天気に誘われキャンプに行こうかと画策中のkinakoですface21


「はぴメール」の配信登録をしていただいた方には
すでに配信済みですが…

はぴままクラスの告知ですemoji08


『ハッピースクラップブッキング教室
 ~楽しい思い出をさらにハッピーに♪~』


「はぴままカフェ②」にも出店して下さった
「りよりよクラフト教室」のりよ先生のお教室ですemoji08

今回はじゃばら式につなげて増やせるミニアルバムを作りますemoji08

↓↓↓商品サンプルで、りよ先生の作品ではないですemoji06



















↑↑↑あくまでも作品イメージですemoji06サンプル画像は追って紹介します!
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもいいですねicon06


日程:10月13日(木)

時間:10:00~12:30

料金:2100円(材料費の関係で100円高くなっています)

託児:別途(ひとり700円・ふたり1200円/保険代込)

もちもの:写真3枚

作品の詳細と会場については一両日中に発表しますemoji08
受付を開始しますので、参加希望者は
iroirocolorful☆gmail.com(☆マークを@に変えて) へメールをください。




「はぴままカフェ」に
りよりよ先生が
持参してくれた
色んなツールですicon06

パンチも大小様々。
型抜きしたい~face23

りよ先生は
アメリカ在住。
ご主人の転勤で
静岡へ引っ越してきましたicon32




もちろん
日本人の方ですemoji15

とってもほんわか
おっとりとしていて
お話をしていると
時間の経つのを
忘れるほどに
癒されてしまいますface17

りよりよ先生になら
どつかれても許せちゃう
そんな方ですemoji50emoji08
(どんな方??笑)




本場アメリカで
幼児教育の勉強をされて
現在は市内の幼稚園で
リトミックの先生も
されていますface25emoji08

日本との違いなど
楽しいお話も
聞けそうです~icon12








今回、空席があればkinakoも参加したいなぁ~と、実は狙っていますemoji08

では、皆さんの参加お待ちしていまーす!


   


Posted by はぴままカフェ at 23:35Comments(0)はぴままクラス(ママ教室)

2011年09月22日

リンパマッサージ教室終了♪♪♪

はぴままカフェの報告が済んでいませんが…

今日の「はぴままクラス」の報告です♪



はぴままで人気の
MagesのM先生の
セルフリンパマッサージ教室emoji08


その名の通り
自宅で自分で
リンパマッサージが
できるようになるという
お教室emoji13face25






今回は下半身集中。

もちろん
「リンパとは?」という
基礎からのお勉強emoji08

みなさん真剣に
メモをとりながら
聞いていましたface22emoji08

Magesさんの教室が
好評なのは
「わかりやすく」
「ていねい」だからicon06


身振り手振りで
ちゃんと説明してくれますface22

前回Magesさんの
はぴままクラスを受講し
今回もぜひ!と受講した方は
今では毎日のように
自分にリンパマッサージをして
その時間がリラックスタイムに
なっているんだと
とても嬉しい話をしてくれましたemoji08

心なしか以前よりお顔の色が
よく感じられたのは
気のせいではないと思いますemoji08




そして何より当初からの
先生のお教室へのこだわり。

「必ずみんなに
 触れて感じてもらうこと」emoji08

ひとりずつ交代で
先生に質問しながら
気になるところを
施術してもらいますface23






そんな先生の講座を受けた参加者の方の感想①です。




(Magesさんの人柄、kinakoも大好きなんですよ~icon06
「安心します」と書いてくれた方も♪


そして、感想その②。





「百聞は一見に如かず」ならぬ「百聞は一触に如かず」ですねface14emoji08


MagesのM先生、お疲れさまでした♪
少々先にはなりますが、また次回もよろしくお願い致しますemoji08


そうそう・・・

もちろん託児もありましたよ~icon06



先生は素敵な方ばかりemoji08

さすがプロです。
子供のどんな様子にも
冷静にかつ
やさしく包み込むように
接してくれますface17emoji08











お教室の半分以上の
時間を夢の中で
すごしたちびっ子も
いましたよ~face25emoji08













そうそうemoji08

大事なお弁当もicon06

今回はkinakoが大好きな
ポテトのお惣菜も入りつつ
なすも入っていたりして
夏から秋へと
季節感あふれる
お弁当でしたface18







味は太鼓判emoji13

参加者からは
「おかげさんの
お料理教室を
お願いします!」

というリクエストもありましたemoji08

もちろん、
実現しますよ~face21





今回もママさんの嬉しそうな表情に、沢山癒されたkinakoでした


参加して下さった皆さん、そしてMagesのM先生、託児の先生方。

本当にありがとうございましたface25emoji08


   


Posted by はぴままカフェ at 23:16Comments(0)はぴままクラス(ママ教室)

2011年09月20日

「はぴままメール」配信スタート♪

「はぴままメール」の配信がスタートしましたemoji08


はぴまま実行委員会が行う各種イベント情報や、
ミニコラムを配信。

そして何よりうれしいのが…


はぴままで大人気の
あの…お惣菜店
「おかげさん」のレシピ
名付けて
「はぴレシピemoji28emoji08」が
毎月配信されちゃいますface25icon06

 
それもママにうれしい
おいしい簡単楽チンemoji02
レシピなんですface23







今月は
kinakoが大好きな
アボカドのザーサイ和えicon06

何と、火を使わずに、
簡単混ぜるだけ!


ママの強い味方ですemoji47emoji08







おいしく楽しい
お役立ちの
はぴままメールicon30emoji08

もちろん無料配信。

まだまだスタートした
ばかりなので
これからじゃんじゃん
マイナーチェンジ
していいものにしていきますemoji08





希望者は

hapimamacafe☆gmail.com まで「配信希望します~icon06」メールを下さい。

迷惑メール防止機能や制限をかけている方は
受信ができるようにしておいて下さい。


では、これからも「はぴまま」をよろしくお願い致しますemoji50emoji08

      


Posted by はぴままカフェ at 22:59Comments(2)その他

2011年09月16日

はぴままクラス&今週末のイベント

久しぶりの更新で申し訳ありませんemoji06

「はぴままクラスの参加」について
ご質問をいただくので、こちらでもご連絡しておきます。

はぴままクラスの参加についてですが、
お子さんの年齢に関係なく
子育て中のママさんであれば、
もちろん参加していただけます。
小学生のママさんでもOKですicon06


子育てが大変なのは
幼少時に限りません。

小学校へでも
子育ては続きます。
(当たり前ですねface14)

子育て中のママさんを
ひとりでも多くハッピーに
がはぴままの
コンセプトですからemoji50emoji08






託児を利用しないママさんだけの参加も大歓迎emoji08

ぜひ、みなさん利用してハッピーなママになって下さい。

自宅でセルフリンパマッサージができると、免疫力UP、美容
むくみ解消…いいことづくめだとkinakoは実感しています~face22



『ママのためのセルフリンパマッサージ教室
   ~夏の冷えむくみ腰痛解消編~    』


今回の講座は前回の
リンパマッサージの講座
内容とはまた違い、下半身を
中心に、施術できる内容に
なっています。

忙しくてサロンに通えない
子育て中のママさんに
「自宅でできるリンパマッサージ」
を覚えてもらうための講座ですemoji08


←セクシーハスキーボイスの
 M先生です♪



日程:9月22日(木)

時間:10:00~13:00
(託児の場合、30分前には
お預けいただくことになります)

料金:お弁当付2000円
(託児は別途ひとり600円、
        二人1000円)

場所:葵区番町の
  「番町市民活動センター」
 ※駐車場完備です




その他:妊娠中の方や心臓や皮膚疾患のある方、
    血流を良くすることで体調を崩す可能性のある方は
    すみません、お断りさせていただいております

申込み:iroirocolorful@gmail.comまでご連絡下さい

詳細につきましては、申し込み後に
予約決定の確認とともにメールを差し上げます。  



お弁当は「はぴまま」で大人気の「おかげさん」のお弁当です♪
デザート付のバランスよく、何よりおいしいお弁当face18icon06


   

















キレイになりたいママ、子育てからちょっとだけ解放されたいママ、
むくみや腰痛に悩むママ…お待ちしています~face14




さて!この週末のイベント情報ですicon06

うみべえ 浜ゆき 大浜ビーチフェスタ

日時:9月18日(日)9:00~15:00

場所:大浜海岸



楽しそうな
砂遊びが
たくさん~icon06








ひそかなブームの
あのヒーローも
登場ですよ~emoji08










そして…

はぴままにも参加
してくれた









あのメロンパンも
やってきますface23

オリジナルも販売!


食べれなかった方
ぜひ行って下さいicon06







さらに、
音の出る不思議な
円盤まで参加!

そうです~
プロパノータの
「菅井鉄工所」も
参加しちゃいますemoji08










そして…同日。

恒例の「サンデーサニーピクニック」も開催!


日程:9月18日(日)

場所:小梳神社

kinakoが大好きな
お魚屋さんの…
そうです「はぴまま」
にも参加してくれた

marche san eiさんが参加しますicon14









kinakoおすすめの
マグロの味噌漬けicon06













フライにしてもよし












チーズでも
マヨでも…


(←違う魚です)







詳しいレシピはmarche sanei さんへ⇒ コチラ


楽しい週末を過ごしてください~

           


Posted by はぴままカフェ at 22:47Comments(0)はぴままクラス(ママ教室)

2011年09月08日

はぴままクラス




先日の「はぴままカフェ」には
記録的な豪雨と台風の中
2500名ものみなさんに
来場していただき、
本当に何とお礼を言って
よいものか…

こんなにも大勢のみなさんに
足を運んでいただき
もう「はぴまま実行委員会」には
こわいものはありませんemoji13face21

「嵐だってこい!」ってな感じemoji08



さて…報告は追々UPさせていただくとして

まずは告知ですemoji08


『ママのためのセルフリンパマッサージ教室
   ~夏の冷えむくみ腰痛解消編~    』


今回の講座は前回の
リンパマッサージの講座
内容とはまた違い、下半身を
中心に、施術できる内容に
なっています。

忙しくてサロンに通えない
子育て中のママさんに
「自宅でできるリンパマッサージ」
を覚えてもらうための講座ですemoji08






日程:9月22日(木)

時間:10:00~13:00
   (託児の場合、30分前にはお預けいただくことになります)

料金:お弁当付2000円(託児は別途ひとり600円、二人1000円)

場所:検討中(牧ケ谷の「丸宗建設」か、番町の「番町市民活動センター」のいずれかになります)
     ※いずれも駐車場完備です

その他:妊娠中の方や心臓や皮膚疾患のある方、
    血流を良くすることで体調を崩す可能性のある方は
    すみません、お断りさせていただいております

申込み:iroirocolorful@gmail.comまでご連絡下さい

詳細につきましては、申し込み後に
予約決定の確認とともにメールを差し上げます。  




『ママのためのセルフリンパマッサージ教室~夏の冷えむくみ腰痛解消編~』


教えて下さるのは、前回の
「はぴままクラス」でも
教えてくださった「Mages」さん。

←肩甲骨の硬さをセルフチェック
 できる方法です♪
 (知っておくと便利emoji08

もちろん、先日の
「はぴままカフェ」でも施術を担当し、
23名もの方を施術されたそう。

お弟子さんもいらっしゃり、
ご自宅のサロンは
予約がひっきりなしemoji08




静岡県の
「ふじのくに魅力ある個店」にも
登録されているお店です。


リンパマッサージ=痛い
そんなイメージが強いなか
リラックスできる
リンパマッサージの施術を
してくれますicon06
(みんな寝にくるそうですemoji50




Magesさんいわく

「リンパ液は皮膚から2ミリほどのところにあります。

だからなでてあげるだけで、充分効果があるんですよ」とのこと。


 
私にとってマッサージは
リラックスの場所emoji50emoji08
探してようやくみつけたサロンですface17

リンパも話を聞くと深くて…

免疫力もUPできるんだとか。



 実は、おぼろげに
「リンパってこんなだろうな…」
そうkinakoが思っていたものと
かなり違っていてemoji06
とてもためになりました。

Magesさんの前回の
講座のおかげで
ちょっと肩がこったりすると
行うマッサージが
かなり効果的になり
ひどい肩こりにならずに
すむようになりましtemoji13emoji08

知っているのって、大きいなぁ…face16
そんなことをしみじみと思いました。


お時間のある方、ぜひ参加なさって下さい。

お待ちしていますface14emoji08

      


Posted by はぴままカフェ at 20:21Comments(1)はぴままクラス(ママ教室)

2011年09月04日

ありがとうございました!!

 
本日も大雨の中、非常に多くの皆さんにご来場いただき、
本当にありがとうございました。

3日間、台風とともに進み、
一緒に過ぎていった『はぴままカフェ②』でしたface15emoji06


大雨や強風の中、3日間で2500人もの皆さんが
足を運んでくれたことは、何よりも嬉しくそして心強く、
今後活動していく上で、心の支えになっていくことは間違いありませんface17

来場してくださったみなさん、本当にありがとうございました。


そして、静岡新聞さま、だいいちテレビさま、NHKさま、
朝日新聞さま、読売新聞さま。
お忙しいなか時間を割いてご紹介いただき、嬉しい限りです。


出店者のみなさま。
3日間、時には滝のような雨のなか、本当にお疲れさまでした。
このように有利とは言えない環境の中、
頑張って販売してくれた皆さんのことは、これから先、忘れることはないと思います。


そして、託児やお手伝いをして下さったスタッフの皆さん。
本当に、本当にお疲れさまでした。
至らないことが多く、皆さんに
大きな負担をかけてしまうこともありました。申し訳なかったです。
次はもっと皆さんに楽しんでもらえるように頑張ります。

最後にmayunnyとdynabo。
本当に本当にお疲れさまでした。
まずは、ゆっくり休んで下さい。


次回の「はぴままカフェ③」は2月3~5日。
みなさん、またよろしくお願い致します。


しばらくは『はぴままカフェ②』の報告が続きます。
嬉しい発見、いい話…沢山ご紹介したい話がてんこ盛りですemoji08face25

励ましのメールやメッセージ、嬉しかったです。
追ってお返事させていただきます。
本当にありがとうございました。
その前に…今日はひとまず寝るとします。



はぴままkinako
  


Posted by はぴままカフェ at 21:40Comments(4)はぴままカフェ②報告♪

2011年09月04日

ちびっこダンスショー

「はぴままカフェ」 初の試みface25icon06(といってもまだ2回目ですが…face21



emoji08emoji08emoji08 ちびっこのダンスショー emoji08emoji08emoji08


本日、9月4日(日)12:00~ 「匠宿 自由工房」で行います
ダンスを披露してくれるのは3つの団体。


12:00~ SSTK寺田リトル&ジュニア

12:30~ リボン新体操クラブ西奈

13:00~ ヤマ・スポーツクラブ キッズJr.ダンスクラブ 


かわいいお揃いの衣装を着て、
どんなダンスを披露してくれるのか、楽しみです~face25emoji08



『SSTK寺田リトル&ジュニア』

市内数箇所に

お教室を展開。

元気な子供がたくさんの

ダンスチームですicon14icon14face25










とってもダンスが好きな
子どもが多く、
お教室が始まる前から

集まって自主練をしている
子どもたちがいますface25emoji08

場所:長田体育館ほか

曜日:要問合せ





『リボン新体操クラブ西奈』

女の子らしさを大切に
素敵な人に成長して欲しい。
人と人を結びつけるリボン。
沢山のお友達と
大切な絆を結んで欲しいと
日々活動していますemoji50emoji08

曜日: 火曜日
場所: 西奈南小学校
時間: 低学年17:00~18:00
     高学年17:40~18:40
その他:長田北小、長田東小
     有度二小でも開催


問い合わせ: 090-3483-5811(柴山)
                 ribbon.rg.n☆gmail.com (☆を@に変えて下さい)





『ヤマ・スポーツクラブ
 キッズJr.ダンスクラブ』


キッズジャズを中心に、
プチチアダンスやリズムダンスに
トライしています。





ダンスフェスティバルや
静岡祭りなどに参加して
踊る楽しさのみならず、

人に見せる楽しさや
感動など体験できるように
レッスンしますemoji08

対象 : 小学生
場所 :静岡市羽鳥小学校
     グラウンド横
曜日 : 水曜日 
時間 : PM6:30~7:30
HP: ヤマスポーツクラブ




どんな衣装で、何をおどってくれるのか…icon06

今から楽しみでなりませんface21emoji08



今日は子どものための「手作り楽器ワークショップ」も開催しますemoji08

楽器を作って、ワッシーやプロパノータの菅井鉄工所と一緒に演奏emoji13emoji08

そしてかわいいダンサーの応援をしましょう~icon06


今日の「はぴままカフェ」は最終日。
相変わらずの天気ですがemoji17
「はぴままカフェ」では雨でもみんなで楽しめる内容を揃えて

お待ちしています~emoji52

みんなで遊びに来て下さい。



次回の「はぴままカフェ」は同じく「駿府匠宿」にて、2月3~5日ですemoji08

明日からはこちらのブログで今回のイベントの報告をしていきます。

そして…お待ちかね!
「はぴままクラス」の募集も開始しますので
引き続き、よろしくお願い致します。


さぁ~今日はいつも以上に楽しみます~face21emoji08emoji08emoji08

   


  


Posted by はぴままカフェ at 07:37Comments(0)はぴままカフェ②(終了♪)

2011年09月03日

今日も開催♪♪♪

 
今日も「はぴままカフェ②」開催してます~icon06



パーソナルカラーemoji08


あなたに似合う色は
何色??











使いやすい
ママによるママのための
ママの味方の雑貨たちface22

















フードコートでも

おいしい
お弁当が

みなさんをお待ちしてます♪












好評だった
ハンバーガー。

今日までの
出店ですよ~


まぐろバーガー
さっぱりで
おいしいです!










もちろん託児も
ご用意できます!


雨ですが、
雨天対応です。

楽しみに来て下さい~


今日からBIGゲストも参入emoji08  


Posted by はぴままカフェ at 07:21Comments(0)はぴままカフェ②(終了♪)

2011年09月01日

ハッピーネイルで女子力UP♪『ネイルサロンサンフランシスコ』

 
前回人気だったジェルネイルの体験が今回もできますよ~face25emoji08
(今回はジェルネイルのみになります)

新しいジェルを使った施術で、一層かわいくなりましたicon06


まずは、見てもらいましょうemoji08
今回できるジェルネイルはこちら↓↓↓face23





















①単色ジェル 3000円

②グラデーションフレンチ+ラメorホログラム 3500円


いずれも45分ほど。

※ただし、ツメの長さや状態によって追加料金をいただくこともあります※



リーズナブルですよねぇ~face25emoji08
これが3000円の単色ジェル。
とっても上品。うるさい会社のOLさんでも問題なしemoji13




















↓こちらが3500円のメニュー。
7色のグラデーションフレンチがベース。
そこに、ラメかホログラム(2種類から)を選んでのせますemoji08





















ラメを使うとこんな感じ。他の4色でもOKemoji08
おとなしい中に、キラリと光るセンスって感じですよねぇ~face22


















大人っぽい仕上がりで、ウエディングのお呼ばれなどによさそうemoji08



こっちがホログラムバージョン。
ホログラムなので、色の変化がキレイ…face23
あわせる色で、印象がまったく違うと思います。




















これもホロ。
スパンコールみたいなタイプ。
水玉みたいでかわいいぃぃぃ~face25icon06


















真ん中、ソーダ水みたい~icon06
左はぶどうスカッシュで、右はイチゴソーダface21



今回も参加してくれるのは
「ネイルサロン サンフランシスコ」のyumi先生emoji08




お弟子さんをicon06

次から次へと

送り出す先生ですから

もちろん、作品が

素敵でもあるんですが

←レース使いがラブリー






多くの人は
yumi先生との
おしゃべりを
とっても楽しみに
来ているようです

ときには
「恋のお悩み相談室」
となることも…face16








yumi先生のネイル
テーマは
「大人かわいい上品ネイルicon06


←職人技

大小のホログラムを
並べることで
動きを出していきますemoji08







手の色やツメの形で
微妙なピンクを使い分け。

その手にあった
ネイルを施してくれますemoji08


指先は一番目に入ります
だからキレイにしておくと
女子力もUPicon14icon14icon14

ママだからこそキレイでいたいemoji08







さぁ~
どの色で
女子力UPしますか?

yumi先生は
9月2日(金)&3日(土)
二日間参加です~icon06









『ネイルサロン サンフランシスコ』

住所:静岡市葵区両替町1-3-3
予約:予約専門サロン
定休:不定休
電話:054-250-8487


   


Posted by はぴままカフェ at 07:00Comments(0)はぴままカフェ②(終了♪)