2011年11月20日
はぴまま11&12月のお知らせ

今日呉服町の
ストリートフェスティバル
イン シズオカへ
行ってきました

昨日は雨で残念でしたが、
今日はうって変わっていい天気~

なかなかの来場者でした

昼間からいたのに、いつの間にか夜

←ミュージシャンZill君
もちろん静岡産

ミスチルか大沢たかお…
という甘いマスクが人気です

『音楽&情報バラエティ 犬汁』

クラフト系のイベントへは
作家さんを探しに
行くことも多いkinako。
イベントへ行くと会場を
何度も何度も行ったり来たり

お店にも買わないのに
二度三度お邪魔したり…。
正直、かなり怪しい人



不思議なことに
「この人に声かけてみよう!」と
思って出かけても
声をかけずに帰ってきたり…

思わぬ出会いがあったりして

二度、三度と偶然にもお会いしたり
あちこちから同じ方の
紹介を受けたりすると、
「あぁ…もうこれは縁なんだな」と


本当に「縁に生かされているなぁ」
と実感するkinakoです。
さて、今日は
残り少ない今年の講座について。
人気のお惣菜屋さんの料理教室
「おかげさんの簡単!レトルトソースアレンジ教室」
市販のレトルトソースを使って
何種類もの料理を作る、忙しいママの力量底上げ教室です


まだ数席、空きがありますよ~
いつでも自分のことが後回しになってしまうママに
少しでもゆとりの時間を持ってもらえるよう
短時間でもおいしい料理が作れる方法を教えちゃいます



今回は市販の
パスタソースをアレンジして
3つのソースを作ります。
ちょっとしたコツで
大きく広がるアレンジ。
お店を続けているからこそ
知っているプロの技を
盗みに来てください。

「おかげさんの簡単!
レトルトソースアレンジ術!」
日程:11月28日(月)
時間:10:00~12:30
場所:クリナップ静岡ショールーム
(静岡市駿河区中原331-2)
費用:2000円(材料費込み)

持ち物:エプロン等
(詳細は追ってご連絡します)
託児:別途(ひとり700円・ふたり1200円)
※保険料を含みます
その他:今回は作ったものを
みんなでランチとして
おいしくいただきます


そして、12月



「はぴままカフェプチ」を開催!
ママのためのクリスマス

(&冬じたく~♪)
日程:12月9日(金)
時間:10:00~15:00
場所:匠部屋
住所:静岡市葵区牧ヶ谷2321
http://g.co/maps/7dw43
茶色の木の板張りの建物です。
入場料:無料
今回は販売のみのイベントです。
(マッサージなどはありません)
もちろん、お弁当やランチBOXも
ご用意しますよ~♪
ちょっとしたギフトから、
思い切って自分に買いたくなる
ようなものまで。
今回は、新しい作家さんたちも
迎えて、開催します。
そして、その翌日。
「聴く&ほめる」で変わる子育てカウンセリング講座


日程:12月10日(土)
時間:9:30~12:00
場所:あざれあ 地下多目的実習室
(静岡市駿河区馬渕1丁目17番1号)
料金:参加料500円
人数:先着25名さま
その他:乳幼児は託児(ひとり600円)をご利用いただけます(2階こどもの部屋)
幼児~小学生はこどもアート(ひとり500円)をご利用いただけます
こどもアートは、工作やお絵かきなど、クラスにあるものを使って
作りたいものを作って遊ぶお教室です
(作った作品の心理よみときは致しません)
申し込み:hapimamacafe☆gmail.comへ以下の情報をメールして下さい
(☆マークを@に変えて送信して下さい)
・参加される親御さんの名前
・連絡用メールアドレス
・緊急時の連絡用携帯番号(緊急時の連絡以外には使用致しません)
・託児を希望される方はお子さんの月齢&年齢とお名前、性別
・こどもアートを希望される方はお子さんの年齢とお名前、性別
詳細は、追ってUPしますね~


(明日はちゃんと作家さんの紹介します~)
忙しくなる年末、冬休み。
自分のために使える時間が持てるといいですね


Posted by はぴままカフェ at 22:38│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして
伊藤と申します。
11/28料理教室に参加したいと思います。(託児有)
どのように申込めばよろしいですか?
教えてください。
宜しくお願いします。
メール先は携帯ですが大丈夫でしょうか?
伊藤と申します。
11/28料理教室に参加したいと思います。(託児有)
どのように申込めばよろしいですか?
教えてください。
宜しくお願いします。
メール先は携帯ですが大丈夫でしょうか?
Posted by 伊藤 at 2011年11月21日 09:27
伊藤さま、はじめまして。
このコメントの最後、右下の青文字「はぴまま池田」をクリックして、そこから以下の情報をメールして下さい。もしくはiroirocolorful☆gmail.com(☆を@に変えてお送り下さい)
・参加されのお母様のお名前
・託児を希望されるお子さまのお名前
・お子さまの月齢を含む年齢と性別
・連絡用メールアドレス
・当日悪天候などによるキャンセル連絡のための携帯番号
メールを頂戴次第、受付させていただき、詳細について追ってご連絡さしあげます。お会いできるのを楽しみにしております。
このコメントの最後、右下の青文字「はぴまま池田」をクリックして、そこから以下の情報をメールして下さい。もしくはiroirocolorful☆gmail.com(☆を@に変えてお送り下さい)
・参加されのお母様のお名前
・託児を希望されるお子さまのお名前
・お子さまの月齢を含む年齢と性別
・連絡用メールアドレス
・当日悪天候などによるキャンセル連絡のための携帯番号
メールを頂戴次第、受付させていただき、詳細について追ってご連絡さしあげます。お会いできるのを楽しみにしております。
Posted by はぴまま池田 at 2011年11月21日 22:31