2012年03月20日
5月のはぴままカフェ。

さぁ…kinako、ようやく観念しました。
早いなぁ…もう52日しかない
間違いなく、1日1件の紹介だともう終わらないし


ブースを増量して、
ひとりでも多くのママに
色々と体験してもらえるように。



アートもするし。
何を描こうかなー♪
どうしようかなー♪
5月へ向けて、恒例の
オシブログをスタートします
というのも今日、久しぶりに
会場の「駿府匠宿」へ
お邪魔してきました。
少し春らしい気候だったから

というのも今日、久しぶりに
会場の「駿府匠宿」へ
お邪魔してきました。
少し春らしい気候だったから
去年の5月のことが思い出され
楽しい気分になりました

楽しい気分になりました


「ここがまたママさんの笑顔や
ちびっこでいっぱいになるんだ…」と。
ちびっこでいっぱいになるんだ…」と。
でも、去年はただひたすら
がむしゃらでしたけど

早いなぁ…もう52日しかない

間違いなく、1日1件の紹介だともう終わらないし


作家さんからもメールが。
「5月へ向けて頑張るよ」と。
嬉しいなぁ…。
新作も考えてくれるって
新作も考えてくれるって

はぴままの作家さんは
ママさんが多く
作品を作る時間を捻出
ママさんが多く
作品を作る時間を捻出
するのが大変だったりします。
だから、かなり前から
準備してくれていて…
苦労を思うたびに
こっちもさらに頑張るぞって

だから、かなり前から
準備してくれていて…
苦労を思うたびに
こっちもさらに頑張るぞって



今回の「はぴままカフェ」
金曜日は癒しの施術を
パワーアップ

ブースを増量して、
ひとりでも多くのママに
色々と体験してもらえるように。
で、日曜日はニューフェイスの
新しい作家さんを中心に。
新しい作家さんを中心に。
この日曜日は誰よりも
kinakoが楽しみです




あ、もちろんライブもします。
でも、今ちと考えちう…。
(↑いつも考えるばかりで
結局仕込みが遅れる…)

ダンスもありますよ~
今回はたくさん
見てもらえるように
ただいま調整中。

アートもするし。
(汚れてもいい格好必須!)
何を描こうかなー♪
どうしようかなー♪
と、楽しくなってきたので、明日からオシブログスタートします~

しばし、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
しばらくは、オシブログと、ライブ報告の二本立て。


しばし、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
しばらくは、オシブログと、ライブ報告の二本立て。
んー、倍楽しくて、いい



では、このところ恒例のランチライブのご報告、続編です。




どんなトークが繰り広げられるのかな。
(また、最後のところが途中で終わっています…ごめんなさい)

pesoのセイシローさんと、
iKnowsの青ケンさん。
この二人、なかなか仲よし。
男同士というより
「男の子同士」
見ていて微笑ましい。

青ケンさんは
セイシローさんを
「かっこいいのにアホ」と言い、
セイシローさんは
青ケンさんの歌を
「そのエロさは
下ネタレベル」だと言う。

でも、セイシローさんは
青ケンさんの
「そして僕は
途方に暮れる」のカバーに
「ヤバイ、また泣く」と。
青ケンさんは
日本坂トンネルを
「本っ当にいい曲なんだよな・・・」
と、ポツリと言う。
いいなぁ、こういうの。
歴史があるからなのかな。
そして、何より音楽があるから…。
セイシローさんのCDのタイトルじゃないけど、
音楽ってつながるんだなぁ…と、実感させてもらい、トクした気分。
静岡の音楽シーン、面白くなりそうな予感。

この仲良しコンビに
また今夜、会えちゃいます。
本日、3月20日(火)20:00~
音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』に
セイシローさんと青ケンさんの二人が
登場しちゃいます!
↑20:00になったらクリックをして
ユーストリームの配信を楽しんで下さい。
(無料だし、チャットに 参加しなくても平気)
どんなトークが繰り広げられるのかな。
夜8時という時間だから
今回は「夜モード」の二人です。
ランチライブとは
全く違った二人ですよ~
(青ケンさんは間違いなく飲みながらの配信だし)
セイシローさん、二曲目はしっとり大人な「秋雨の夜」でした。
kinako、個人的に好きな曲なんですが
季節が違うので、聞けないだろうなーと思っていたら聞くことができました。
個人的な感想で重ね重ね大変申し訳ないですが…ラッキー☆
(また、最後のところが途中で終わっています…ごめんなさい)
そうそう…セイシローさんの今回のライブのリスト、違っていました。
ターミナル、抜けてました(ごめんなさい)
1. music
2.秋雨の夜
3.ターミナル
4.Wonderful Love
5.接吻Kiss アイノペソ
(大石晴士郎&青田ケンイチ)
6.日本坂トンネル
6.日本坂トンネル
なので、アイノペソ(=iKnows+peso)を除いて5曲です。
つくづく、贅沢だったなぁ…と。
はぴままカフェ④報告っ!
はぴままカフェ④最終日っ!
T-makeさん、新作バッグ公開!
野菜ってこんな美味しかったんだと再発見
子育てにやさしい『ユニバーサルホーム』♪
ライフプラン立てたことありますか?『ソニー生命』
はぴままカフェ④最終日っ!
T-makeさん、新作バッグ公開!
野菜ってこんな美味しかったんだと再発見
子育てにやさしい『ユニバーサルホーム』♪
ライフプラン立てたことありますか?『ソニー生命』
Posted by はぴままカフェ at 09:00│Comments(0)
│はぴままカフェ④