TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年10月10日

はぴまま自慢の作家さんたちが大集合っ♫

昨日「原木まいたけ」
なるものを食べました。
これがスーパーで買う
舞茸とは全くの別物emoji06

歯ごたえが最高emoji08
何よりその香り…
野生の香りが口いっぱいにface23

味が濃いってこういうこと
なんだろうな~としみじみ
おいしくいただきましたface18





売っていたおばちゃんの話によると、原木まいたけは
1週間から10日くらいしか生えてこないとのこと。
そんな短い旬のもの、滅多にお目にかかれない訳ですよね。

ということは…きっと「天然まいたけ」のおいしさは…
間違いなく想像以上なんだと思います。
あぁ…いつの日か食してみたい。

そんなkinako、食欲の秋、まっただなかですemoji46



さて・・・秋が深まる中
「おまち」と「はぴまま」は
ハロウィンに向けて
まっしぐらです~emoji10

10月13日のハロウィンは
もちろん「はぴまま」なので、
もちろん今回も素敵な
作家さん達が
大勢参加してくれます。

初の企画で
手探り状態なのに
快く手を挙げてくれる
素敵な作家さんたちに
感謝♫感謝♫です。

←スタッフのおっさん娘
 桃色レンジャー姿icon06





秋からが、
まさにその腕の
見せどころの
『SEPTEMBER』さんemoji44

ドイリーや毛糸が得意な
編み物のお店です。

毎回並べられている
多くの作品を眺めながら
費やされた時間を感じ
感心しきりの
kinakoですface16










そして、編み物を
している人って
どうしてあんなに
温厚なのか。

いつも不思議。
SEPTEMBERさんも
まさに「おっとり」。
そばに行くだけで
癒されます。。。

昔からの編み物の
イメージもあるのかなぁ…







そして、人気花マル急上昇の
『ゆっちょ』さん。

今回はお友達と
チームを組んでの
出店ですface25emoji08

前回のはぴままでも
相変わらずの人気。

お店の前には
順番待ちの行列でしたemoji06











この温かい作風。
まさにオンリーワンicon12

話をしてくれるとわかるように
本人の人柄そのもの。

親子で書いてもらった
ゆっちょさんの絵を
フェイスブックの
アイコンにしている人もいて
その気持ちが
とてもよくわかります~icon06
伊勢丹前に出店予定icon39

ぜひ、仮装した
ハロウィンの姿を
思い出の一枚として
絵に残して下さい!

kinakoは密かに
ゆっちょさんの
仮装も気になって
仕方がないですface21 



もちろん、似顔絵以外も持ってきてくれる予定です。
ゆかいな仲間たちが並びますよ~
詳しくは以前のはぴまブログからどうぞ! ⇒はぴままブログ『ほんわか似顔絵のゆっちょ』




そして、今回も
出てくれるのが
姉妹の
ハンドメイド作家さん。
ミコロンさんと
花*hanaさん。

布のセレクトが
かわいいなぁ・・・と
どちらかというと
いつもほのぼの
させてもらっていますemoji51






ミコロンさんも
そうなのですが…

縫製がとても
きっちりしています。
ここがはぴままの
作家さんたちの
すごいところ。









手作り作家さんは
主に趣味から 
スタートされるので
なかなかその域を
抜け出せない方も
多いんですが

このきちんと感。
すてきです~emoji08








これからの時期
うれしいマスクも
登場すると思いますicon06

マスクってやっぱり
苦しいから
嫌がることも多いけど
かわいいマスクなら
するのが楽しいemoji08

そういう気持ちひとつで
楽しくなるワザ、好きですicon14






『ミコロン&花*hana』

お店は七間町の
バーミヤンの
向かいに出店予定です。











まだまだ作家さんや、おいしいもの出店されます~!
これからは駆け足で紹介かな。

みなさんついてきて下さいねーっemoji09emoji08


  


Posted by はぴままカフェ at 09:00Comments(0)はぴままハロウィンinおまち