TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年10月11日

はぴままチームから愛が届きました♫

 
明日、ママさんに人気のイベントがありますemoji08

はぴままファンの方なら
もうチェック済ですよねface21

はぴままでは
一番人気の作家さん
MAYBESの
hidecoちゃん主催の
イベントですねemoji08

その名前にあるように
ママと子どものための
手作りのイベント。

はぴままでも
お馴染みの
作家さんが大勢参加emoji08




←最近これが
トレードマークに
なりつつある

しずさやSHOP』さんicon06

しずさやさんの
代名詞にもなりつつある
辛さをおさえた
子どもでも楽しめる
ジンジャーシロップicon12
きっと販売しますよね。




そして、季節のジャムも
当たり前ですが登場ですね。

今回13日(土)は
ソーイング教室を開催するので
ハロウィンには参加できない
しずさやさん。
代わりに…愛が届きました。

季節のジャム3点セットicon06
はぴままの仮装コンテスト
賞品として2セット
いただいちゃいましたicon06
本当にありがとう!





柄合わせが楽しい
Hi-3』ちゃん。

冬物、Mamamanの
ブログで見ましたが
かわいかったです~

←ちなみに
 13日(土)のはぴまま
 ハロウィンも
 ユニットで登場ですface23





これからが
本番の『Rioma』さんも
土曜日には
はぴままに登場emoji08

しかも…チビと一緒にする
RIOMA』さんの仮装が
相当かわいい、
そんな話を耳にしましたemoji08
ちびっこの仮装は
手編みしたって噂face23






ほかにも、
リバティのchocolat.さん、

←やっぱりかわいい♫


rumi*さん、

スクラップブッキングの
りよりよさん、など

多くの素敵な作家さんが
登場します♫










もちろん
主催のMAYBES
hidecoちゃんは
出店ですicon06

作家活動を
しながらも、
イベント主催。

さぞかし大変だと
思いますemoji07






さらにそんなMAYBESさん。
13日のはぴままには出店は
できないのですが…

代わりに素敵な
仮装コンテストの賞品を
提供してくれましたicon06

なんと…

『MAYBESの何でも
 オーダーできる券emoji08





好きな賞品をひとつ
作ってもらえるそうですicon06

テンガロンハットだったり、
リュックだったり…
あぁ…いいなぁface25emoji08
楽しみ倍増ですね~emoji08
まずは明日、Mamamanへicon12


10月12日(金) 10:30~15:00

SBSマイホームセンター静岡展示場内
セキスイハイム東海展示場
(デシオ・ドマーニの2展示場にて)

hidecoちゃん、頑張れ~っicon14
  


Posted by はぴままカフェ at 23:00Comments(0)はぴままハロウィンinおまち

2012年10月11日

はぴままハロウィンの『アトサキ7』その2♫

 

おととい、メールで
こんな写真が届きましたemoji08

静岡デザイン
専門学校の
生徒さん達ですicon06

みんなが記念写真で
楽しめるように
大きなパネルに
描いてくれています。






前に見せてもらった
デザイン画ですねicon06

←多分これが下絵
 なんじゃないかなface21

また雰囲気が
ちょっと変わりますね♫

←それにしても
なんて楽しそうな
ハロウィンなんだろう♫





写真撮影スポットは2箇所。

呉服町無印良品となりの
スルガ銀行前、
そして「アトサキ7」icon14

ぜひぜひ沢山撮影して下さい。
詳細は前のブログで。
↓↓↓↓↓
「仮装の準備
 できていますか?」







『はぴままハロウィンinおまち』、メイン会場は「アトサキ7」emoji08

フードコート以外にも盛りだくさんで
みんなを迎えます。
なんと、ステージもやっちゃいますよ~っemoji08


10:00~よし♥よし ハロウィンステージ

12:00~アニソンメドレー

13:00~青田ケンイチソロライブ



9月に開催した
「はぴままカフェ」で
リズムコンサートを開催emoji08

ちびっこに大人気だった
よしよしさん。

←大きなかぶっface21
ちびっこ夢中だったなぁ…
←きみどりのチビは
 例のおっさんですicon06





今回はもちろん
ハロウィンバージョンemoji08

前に本格的な
魔女の格好をしたら
子供が本気で
泣いちゃった・・・
そんな仮装の上級者ですicon06

←めいっぱいハロウィン
 という演目ですねーicon14

これは間違いなく
楽しいですっicon06
何がでてくるのかなーっ♫





kinakoはよしよしさんの
←ヨッシーの大ファンemoji08

かわいらしいけど
芯が強くて、何より温かい。

はぴままスタッフも
みんなヨッシーが大好きicon06
必ずクラスにいた
人気者…って感じかな。

だから彼女のステージは
いつもパワフルで明るくて…
参加すると元気になりますemoji08



10月13日(土)は10:00のオープニングからいてくれます♫
ハロウィンステージはもちろん無料。

拍手ゲーム、手遊びうた、人気のスカーフ遊び
そして・・・kinakoも大好きな「チェチェコリ」までやってくれちゃう♫

もしかして、もしかすると…
先にスタンプラリーのカード買っておいた方がいいかもしれないです。
年齢制限はありません。みんな集まれ~





そして12時からは…アニソンkメドレー♫
色んな人気の曲がかかるかも~
詳細は間に合えば紹介します!






13:00からのステージは…「はぴまま」には3度目の登場emoji08


最近サックスを迎え
また音楽の幅が広がった
iKnowsのボーカル、
青田ケンイチ氏こと
通称青ケンの
ソロライブです~emoji08







最近はiKnowsの
アルバムレコーディングに忙しく
ライブの数が減っている様子の青ケン。

iKnowsがメインの青ケンのソロライブは
貴重だと思われますface25emoji08

ツイッターで「13日、何歌おっかなー♫」と
ご機嫌で盛り上げてくれた青ケン。

フェイスブックでも
「13日にはぴままで歌いますよ~♫」と
告知をしてくれていました。

が…その次には
Red Hot Chili Peppers聴いてると
パンツ脱ぎたくなるよね。なろうよ。」と。

まぁ、そんな感じの人です。






彼らの代表曲、iKnowsの『愛の渦』貼っておきます。




「アトサキ7」では12:30~13:30に仮装コンテストの受付をしますemoji08

豪華賞品がそろってきましたface23

みんなせっかく仮装するんだから、ふるって応募して下さい!

あ…ただし、14:30~の発表に立ち会える人のみが賞品をもらえるので、
賞品を狙っている人は、帰らずにいて下さいねemoji08



そして・・・なんとその夜には野外上映会があるんです!



10月13日(土)~21日(日)まで。
会場:16:00
開演:18:00
雨天中止で、入場は無料です。


←七間町から
 みたアトサキ7

13日(土)は
子ども向映画が
そろいまーす!

18:00
 おかしでアニメーション
18:25
 ロボスケと友達
19:00
 キッド
(チャップリン監督)




広場から
となりのビルの
壁に上映しちゃいます!

子どもにとっては
ワクワクの映画上映!

しかも周りには
移動販売車の
おいしいものが揃います♫








この日は一日
おまちで
遊べちゃいますよicon12

ただし、
夜は冷え込むので

映画鑑賞の際には
ちゃんと上着を持参して
くれぐれも
気をつけて下さいねemoji50


  


Posted by はぴままカフェ at 13:00Comments(0)はぴままハロウィンinおまち

2012年10月11日

はぴままハロウィンの『アトサキ7』その1♫

 

土曜日の『はぴまま
ハロウィンinおまち』まで
残すところあと少し。
(↑カウントしたくない心理…face15

いつものことですが
やることに追われる
直前の追込みDAYS。
でも、正直かなり楽しいface25icon10

←急な打合わせなのに
 夜9時すぎに出てきて
 立ち会ってくれた出店者さん



 
今までとは全く違う経験値のない
大きなことなので
大きな壁が沢山登場しますがicon10
その分、とっても大きな力に 
支えられてることも知れて
何だか最近、毎日感動してますface24
(泣きそうになること多々…)

←昨日の夜、ノンアポで立ち寄った
今回の『はぴままハロウィンinおまち』の
共催ということで、ずっと一緒に
企画~準備をしてくれていますemoji08
つまりは影の立役者。

なんとイベントに関する看板は
手作りなんだと知りまたひとつ感動…
夜10時過ぎに看板を
作ってくれていました。




そんな素敵な思いに支えられている…だから断言できちゃうんだなー

『はぴままハロウィンinおまち』は絶対楽しいっっemoji13face25emoji08



という訳で、今日はメイン会場のご紹介~icon12

七間町で映画館が一番多かった辺り。
そこの旧オリオン座映画館跡地。

現在は白いコンテナハウスが置かれ
「アトサキ7」という名前で
各種イベントが開催されていますicon06


10月13日(土)は、おいしいものを
取り揃えた移動販売車が並ぶ
フードコート&はぴままメイン会場に変身っemoji08

先に紹介した
ご当地かき氷の
『巡屋bebe』以外に
いつものはぴまま人気店と
新しい店舗が出店です!

そう…今まで
「はぴまま」皆勤賞icon12

kinakoが個人的に大好きな
steppin burger』さんface23



何食べようかなぁ~っicon06

←このバンズが好きっ♫

胚芽パンなので香りもよく
kinakoは
このちょっとしたツブツブ感が
また好きなんです~face21

前回はオーソドックスに
チーズバーガーで攻めたので、
原点のマグロバーガーかな♫

しかも今回は、テント出店icon12
どんなスタイルなのか
そこも気になるところ。

言わずもがな
ポテトはちびっこに大人気icon06





そしてご存知

kinako、ここ2回の
「はぴままカフェ」で
食べ逃しているので
これを機に、
必ず制覇をしようと
心に誓っていますface23






チュロスも
小腹を埋めるには
最高のお供ですよねemoji08

あぁ…
今回のはぴままは
一日だけの開催だから、
食べる回数が少ない…face24

あぁ…盲点だったface12emoji06








だって、こちらのお店も食べなくちゃ!です。


emoji08『あげもん処 寺田屋』emoji08

写真ないんだ…face12emoji07
ネット探してもいないんだ…icon10
SBSそばのドンキ・ホーテで出店してたのに
写真撮り忘れた…face24

白い車で、がっちりした男前の
お兄さんが唐揚げ揚げてますicon06
声かけるのちょっとためらうけど
お話してみるとさっぱりしていてとてもいい方emoji08


さぁ…『はぴままハロウィンinおまち』で食べるよっ!
お腹いっぱい食べちゃうよ~
だって食欲の秋だもんねemoji13icon12




  


Posted by はぴままカフェ at 08:00Comments(1)はぴままハロウィンinおまち