2011年05月26日
「こもれび」のお手伝いに行ってきました♪
今日はmayunyと一緒にお手伝いに行ってきました

焼津にあるM's cafeさんが藤枝で3日間開催する「こもれび」。
二日目の今日、はぴままのmayuny&kinakoはお手伝いに

思うのですが…
さすがイベント慣れしている
出店者のみなさん。
ディスプレイが上手
とっても参考になります

アクセサリーのpebblesさん。
なんだか屋根裏の小部屋に
大切にしまわれている
宝箱をのぞいている…
そんな感じじゃないですか?


オープン早々、
スゴイ数のお客様が
来場されました
話に聞いたところ
外では並んでいらして
中では人数制限も
されていたようです
さすがファンの多い
M's cafeさんならでは

ステンドグラスの
TOM CAT さん。
ステンドグラスで
こんなに小さなものまで
作れるなんて、驚きです
いつかM's cafeさんで
ひらかれている
TOM CATさんの体験教室に
チャレンジしたいなぁ~と
ねらっているkinakoです

こちらかわいいです
県外の作家さん。
よく拝見する作品なのですが
実はkinako、
お名前を存じておりません
kinakoの認識は
「M's cafeさんで買える作家さん」

素敵なのが・・・
このかわいいパーツ達

植木鉢はもちろん
トートバッグがあったり
草ほうきがあったり
アルミのちりとりがあったり…
ワールド満載
ここから
好きなパーツをチョイスして…

舞台(?)に
セッティングして飾れます

時には玄関だったり、
裏庭だったり、
お庭のポーチだったり…と
かわいくできるんです
センスが問題になりそうですが
パーツも舞台もかわいいから
おしゃれになっちゃうのが
スゴイとろこです


kinakoが「買う!」と
宣言していたパン
富士からいらしたSHIONさん
もちろん買わせていただきました
四角い小さな惣菜パンは
味がしっかりしていて
しかも、kinakoが好きな
エリンギがのっていて…
大満足でした
さすがに人気で、
なんと…オープンして
1時間ほどで
8割が売れてしまっていました

そして・・・
一番楽しみにしていた
お魚屋さん

どんな雰囲気かとおもったら
超おしゃれです~
しかも販売のmicaさんも
すごくおしゃれで素敵な方
お魚屋さんというより
まさにマルシェって感じです

←コチラ一番人気の
「マグロのみそ漬け
」
ご存知の方も多いらしく
ひとりで5枚、6枚…と
何セットも買っていく方も
それを見たkinako。
もちろん「買い」です

micaさんのおススメ料理法
早速チーズをのせて
オーブンで焼いていただいたら・・・
おぉぉ~美味

ごちそうさまでした

M's cafeさんでも
よくお見かけする作家さんも
さすがイベント用に
かなり品物が増えていて・・・
うーん、どれも魅力的
やっぱりイベントはいいなぁ~と。

はぴままブログでも
何度もご紹介している
あみぐるみのsu-さん
娘っこちゃんを連れて
今日も一日お手伝い

夏向けのさわやかなコ達が
たくさんそろっていました
kinakoとしては
一番下のちびくまが
とっても気になるところでした

kinakoがmayuny経由で
購入させていただいている
ハーブショップ
Plein soleilさん
買おうと思ったときには品切れで…
うーん…がっかり
やっぱりイベントって楽しいなぁ~と
誰よりも満喫したkinakoでした


って…遊ぶばっかりではないですよ
ちゃんと手伝いましたから


明日は最終日
15時までです
kinakoのおススメは…
オィオィさんのお弁当
てのひらさんのセレクト雑貨
Reposeさんの木工品
そして…
大好きなpetit*amiさんのフェルト作品です

「こもれび」25日(水)~27日(金)
グッドリビング(株)
藤枝サテライト店さまにて
住所:藤枝市五十海3-8-21
電話:054-645-5511
アクセス:
藤枝バイパス薮田西インター下りて5分
蓮華寺池公園近くです


焼津にあるM's cafeさんが藤枝で3日間開催する「こもれび」。
二日目の今日、はぴままのmayuny&kinakoはお手伝いに


思うのですが…
さすがイベント慣れしている
出店者のみなさん。
ディスプレイが上手

とっても参考になります


アクセサリーのpebblesさん。
なんだか屋根裏の小部屋に
大切にしまわれている
宝箱をのぞいている…
そんな感じじゃないですか?



オープン早々、
スゴイ数のお客様が
来場されました

話に聞いたところ
外では並んでいらして
中では人数制限も
されていたようです

さすがファンの多い
M's cafeさんならでは


ステンドグラスの
TOM CAT さん。
ステンドグラスで
こんなに小さなものまで
作れるなんて、驚きです

いつかM's cafeさんで
ひらかれている
TOM CATさんの体験教室に
チャレンジしたいなぁ~と
ねらっているkinakoです


こちらかわいいです

県外の作家さん。
よく拝見する作品なのですが
実はkinako、
お名前を存じておりません

kinakoの認識は
「M's cafeさんで買える作家さん」

素敵なのが・・・
このかわいいパーツ達


植木鉢はもちろん
トートバッグがあったり
草ほうきがあったり
アルミのちりとりがあったり…
ワールド満載

ここから
好きなパーツをチョイスして…

舞台(?)に
セッティングして飾れます


時には玄関だったり、
裏庭だったり、
お庭のポーチだったり…と
かわいくできるんです

センスが問題になりそうですが

パーツも舞台もかわいいから
おしゃれになっちゃうのが
スゴイとろこです



kinakoが「買う!」と
宣言していたパン

富士からいらしたSHIONさん

もちろん買わせていただきました

四角い小さな惣菜パンは
味がしっかりしていて
しかも、kinakoが好きな
エリンギがのっていて…
大満足でした

さすがに人気で、
なんと…オープンして
1時間ほどで
8割が売れてしまっていました


そして・・・
一番楽しみにしていた
お魚屋さん


どんな雰囲気かとおもったら
超おしゃれです~

しかも販売のmicaさんも
すごくおしゃれで素敵な方

お魚屋さんというより
まさにマルシェって感じです



「マグロのみそ漬け

ご存知の方も多いらしく
ひとりで5枚、6枚…と
何セットも買っていく方も

それを見たkinako。
もちろん「買い」です


micaさんのおススメ料理法

早速チーズをのせて
オーブンで焼いていただいたら・・・
おぉぉ~美味


ごちそうさまでした


M's cafeさんでも
よくお見かけする作家さんも

さすがイベント用に
かなり品物が増えていて・・・
うーん、どれも魅力的

やっぱりイベントはいいなぁ~と。

はぴままブログでも
何度もご紹介している
あみぐるみのsu-さん

娘っこちゃんを連れて
今日も一日お手伝い


夏向けのさわやかなコ達が
たくさんそろっていました

kinakoとしては
一番下のちびくまが
とっても気になるところでした


kinakoがmayuny経由で
購入させていただいている
ハーブショップ
Plein soleilさん

買おうと思ったときには品切れで…
うーん…がっかり

やっぱりイベントって楽しいなぁ~と
誰よりも満喫したkinakoでした



って…遊ぶばっかりではないですよ




明日は最終日


kinakoのおススメは…
オィオィさんのお弁当
てのひらさんのセレクト雑貨
Reposeさんの木工品
そして…
大好きなpetit*amiさんのフェルト作品です


「こもれび」25日(水)~27日(金)
グッドリビング(株)
藤枝サテライト店さまにて
住所:藤枝市五十海3-8-21
電話:054-645-5511
アクセス:
藤枝バイパス薮田西インター下りて5分
蓮華寺池公園近くです
Posted by はぴままカフェ at 22:44│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
kinakoさま
今日はお手伝いをしていただきありがとうございました♪
初めての藤枝でのイベント、知っているお客様もイベントの方も少ないので
内心売れるかどうかとドキドキでしたが、開店と同時にどどぉ~~~と入ってきた人の数に圧倒され、もうあたふたあたふた
心臓もバクバク、頭もパニックで、横でお手伝いしていただいて
ホント助かりましたぁ♪
それに、写真2枚も特別★参加させていただいて( p゚∀゚)q
それにそれに、おしゃれで素敵な方♪♪ だなんて( *´艸`)
マグロ腹も味噌もう一枚サービスすればよかったなぁ♪
これからもいろいろなイベントで頑張っていますので
どうぞよろしくお願いします
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪
今日はお手伝いをしていただきありがとうございました♪
初めての藤枝でのイベント、知っているお客様もイベントの方も少ないので
内心売れるかどうかとドキドキでしたが、開店と同時にどどぉ~~~と入ってきた人の数に圧倒され、もうあたふたあたふた
心臓もバクバク、頭もパニックで、横でお手伝いしていただいて
ホント助かりましたぁ♪
それに、写真2枚も特別★参加させていただいて( p゚∀゚)q
それにそれに、おしゃれで素敵な方♪♪ だなんて( *´艸`)
マグロ腹も味噌もう一枚サービスすればよかったなぁ♪
これからもいろいろなイベントで頑張っていますので
どうぞよろしくお願いします
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by san ei-mica
at 2011年05月26日 23:45

micaさん☆彡
ご訪問、ありがとうございます!
こちらこそ、不慣れな手伝いで、すみませんでした(汗)
micaさんの落ち着いた雰囲気のせいか、
全くバタバタしているようには見えませんでした(笑)
いただいて帰ったマグロ、本当においしかったです♪
もちろんそのままでもとってもおいしいですが
チーズ焼にすれば、ちびっこも喜んで食べますね。
他にもいろんなアレンジがあるようなので、
また楽しみにしています!
(それにしても味噌漬けのマグロ…特大ですね・笑)
ご訪問、ありがとうございます!
こちらこそ、不慣れな手伝いで、すみませんでした(汗)
micaさんの落ち着いた雰囲気のせいか、
全くバタバタしているようには見えませんでした(笑)
いただいて帰ったマグロ、本当においしかったです♪
もちろんそのままでもとってもおいしいですが
チーズ焼にすれば、ちびっこも喜んで食べますね。
他にもいろんなアレンジがあるようなので、
また楽しみにしています!
(それにしても味噌漬けのマグロ…特大ですね・笑)
Posted by はぴままカフェ
at 2011年05月27日 09:50

イベント、楽しかったですね!
いつも優しく声をかけてくださったり&ブログで作品紹介していただいたり、とっても嬉しいです♪
娘っこもkinakoさんの顔覚えたかな^^
またお会いできるのを楽しみにしています。
いつも優しく声をかけてくださったり&ブログで作品紹介していただいたり、とっても嬉しいです♪
娘っこもkinakoさんの顔覚えたかな^^
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by Su- at 2011年05月27日 23:06
kinako様&mayuny様
26日では大変お世話になりました。
寝不足でポーとしていた私に手を差し伸べて下さり、
本当にうれしかったです♪ありがつございます。
M'sさんを通してのご縁に感謝します。
またお会いできる日を楽しみにしております。
26日では大変お世話になりました。
寝不足でポーとしていた私に手を差し伸べて下さり、
本当にうれしかったです♪ありがつございます。
M'sさんを通してのご縁に感謝します。
またお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by SHION at 2011年05月29日 09:02
度々すみません
komorebiイベントのこちらのお写真、ブログにに3枚ほどのせさせていただいてもよろしいでしようか♪NGの場合もお知らせください☆
komorebiイベントのこちらのお写真、ブログにに3枚ほどのせさせていただいてもよろしいでしようか♪NGの場合もお知らせください☆
Posted by SHION at 2011年05月29日 12:50
何度もすみません。
一枚目のお写真お借りいたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
一枚目のお写真お借りいたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by SHION at 2011年05月31日 19:17