2011年06月29日
暑いですねぇ。
6月だというのに連日30度超える毎日

ワンコも散歩を
拒否するバテっぷり
モコモコが可愛いのですが
←見るからに暑い…
そこで…
私ごとですが、
うちのワンコを
サマーカットに
してみました。

普通ではつまらないので、
モヒカンです。
見た目は涼しいですが
なんだか悲しいです…。
さて、またまたイベントの話。

新しくできた「静岡市美術館」。
葵タワーの3階にあります。
ちょっとショップに買い物に
立ち寄ったところ、
面白いイベントを発見。

最近、
「しずびキッズアトリエ」
なるものを開催しています。
夏休み企画のようです。
無料から予約制、
先着順と
色々な受付方法で
ちょっとわかりにくいかも。

今回は7月9日から
開催される
江戸時代の版画家、
歌川国芳にまつわる企画。
なんだか
敷居が高くて
尻込みしますよね
でも、
歌川国芳なら
美術に抵抗のある人にも
おすすめです。

何より
普通に見て面白い。
モダンだし
金魚の二足歩行

国芳は大の猫好き
いろんな猫を書いたのですが
その中でも人気なのが
「寄せ絵」。
猫で猫を描く。
200年以上前にも
こんなユーモアが。
ちびっこと
何匹いるのか
数えるのも楽しいかと

こちらは文字に。
「猫のあて字」。
猫だけではないのが
また見る人を
楽しませてくれます

この作品も代表的。
表は二本の釣竿で
つりをする人。
でも、その裏は…
こんな戯画もいいですし、
代表的な武者絵の迫力もスゴイ
この国芳展にあわせて、さまざまな企画が催されています

今やっているのは
←コチラです。
国芳の猫さんがお出迎え
ジブリを思い出させるような
そんなたたずまい。
でも200年以上前の話
スゴイですよね。

大きなくじらに
マスキングテープを
ペタペタ貼って
みんなでくじらを作ります。
こちらは無料で
今開催中。
行けば参加できます
何より超涼しい~

クイズを当てて
武者絵のトレカを
集めると
プレゼントがもらえるとか。

猫の影絵カード作りなど。
これ、実は
影絵になっているそうです

ともかくこの無機質な感じ。
見ているだけでも
充分涼しいですが…
実際に
かなり涼しいです
(奥はカフェ
)
静岡市美術館では、展示をゆっくり楽しみたい方のために
期間で子供を預かってもらえるそんな企画もあります。
(要事前予約・7月3日まで受付)

併設の
ミュージーアムショップ
には
面白いグッズが沢山。

一見
マヨネーズか何かのよう。
ぺらぺらの
ビニールが2枚。
840円。

実は…
水を入れると
フラワーベース
お見舞いとかにも
いいですよね
暑~い夏
たまにはこんな過ごし方もいいですよね~


ワンコも散歩を
拒否するバテっぷり

モコモコが可愛いのですが
←見るからに暑い…
そこで…
私ごとですが、
うちのワンコを
サマーカットに
してみました。

普通ではつまらないので、
モヒカンです。
見た目は涼しいですが
なんだか悲しいです…。
さて、またまたイベントの話。

新しくできた「静岡市美術館」。
葵タワーの3階にあります。
ちょっとショップに買い物に
立ち寄ったところ、
面白いイベントを発見。

最近、
「しずびキッズアトリエ」
なるものを開催しています。
夏休み企画のようです。
無料から予約制、
先着順と
色々な受付方法で
ちょっとわかりにくいかも。

今回は7月9日から
開催される
江戸時代の版画家、
歌川国芳にまつわる企画。
なんだか
敷居が高くて
尻込みしますよね

でも、
歌川国芳なら
美術に抵抗のある人にも
おすすめです。

何より
普通に見て面白い。
モダンだし

金魚の二足歩行


国芳は大の猫好き

いろんな猫を書いたのですが
その中でも人気なのが
「寄せ絵」。
猫で猫を描く。
200年以上前にも
こんなユーモアが。
ちびっこと
何匹いるのか
数えるのも楽しいかと


こちらは文字に。
「猫のあて字」。
猫だけではないのが
また見る人を
楽しませてくれます


この作品も代表的。
表は二本の釣竿で
つりをする人。
でも、その裏は…

こんな戯画もいいですし、
代表的な武者絵の迫力もスゴイ

この国芳展にあわせて、さまざまな企画が催されています


今やっているのは
←コチラです。
国芳の猫さんがお出迎え

ジブリを思い出させるような
そんなたたずまい。
でも200年以上前の話

スゴイですよね。

大きなくじらに
マスキングテープを
ペタペタ貼って
みんなでくじらを作ります。
こちらは無料で
今開催中。
行けば参加できます

何より超涼しい~


クイズを当てて
武者絵のトレカを
集めると
プレゼントがもらえるとか。

猫の影絵カード作りなど。
これ、実は
影絵になっているそうです


ともかくこの無機質な感じ。
見ているだけでも
充分涼しいですが…
実際に
かなり涼しいです

(奥はカフェ

静岡市美術館では、展示をゆっくり楽しみたい方のために
期間で子供を預かってもらえるそんな企画もあります。
(要事前予約・7月3日まで受付)

併設の
ミュージーアムショップ
には
面白いグッズが沢山。


一見
マヨネーズか何かのよう。
ぺらぺらの
ビニールが2枚。
840円。

実は…
水を入れると
フラワーベース

お見舞いとかにも
いいですよね

暑~い夏

たまにはこんな過ごし方もいいですよね~
Posted by はぴままカフェ at 17:33│Comments(0)
│その他