2011年08月21日
大人気のシロップ&ジャムそして小物たち『しずさや』

さぁ~今回も出店されます
「しずさや」さんです

ファンの方も多いですよね

地域密着型、
そしてママ密着型の
アイディア作家さん

コンセプトは
「毎日の生活が
少しだけ楽になったり
楽しくなったりするもの」
うなってしまう作品多し



布に限らず
地元の(というより実家の

野菜や果物を使った
地産地消型の
シロップやジャムまで
販売されています

とってもエコなお店


前回のはぴままカフェ
特別商品は
←コチラ
地元の小学校用の名札

これはいいです


これこそ
地元のママさんだからこそ
できる商品




一見普通のハンカチ。
もしくは
コースターに見えるかな?
その名も…「半分ハンカチ」


実は、半分が
小物入れにもなります

でも、手だってふけるし
汗かいたって大丈夫。
←こんなにかわいいと
汗をふくには
もったいないですよね


しかも!
ペットボトルを入れて
こんな使い方だって
できちゃうから
そこはもう
使う人のアイディア次第

楽しみながら
使えちゃいますね

kinakoはとりあえず
保冷剤を入れます


こちらもアイディア品。
ポシェット


もともとは
しずさやさんが自分で
使っていたもの。
それをみた
お客さんから
「それは売ってくれないの?」
そう聞かれて
販売用につくったんだとか。
ボタンで選べる長と数。
これも用途が幅広い



もちろん
定番商品もずらり

←お食事エプロン
丁寧な作りと
始末がkinakoの
好きなところです

なんていうんだろ…
すごく「きっちり」している
そんな印象ですね


「しずさや」さんの
代名詞になりつつある
大人気のシロップ

鷹匠などのショップでも
扱われている
太鼓判の品。

はぴままでも
人気なのが
ジンジャーシロップ

←こちらは
スパイス入り
こだわり農園の
しょうがのみを使い
てんさい糖をつかった
マクロビで使える品


ただ・・・しずさやさん。
安心できる農園で
収穫した素材しか
使いません

ジャムやシロップの
素材は買わない主義。
しょうがの収穫時期は
8月中旬頃から。
さて…
「はぴままカフェ」に
ジンジャーシロップは
並んでくれるのでしょうか??
情報が入り次第
UPしますね


季節のジャムも
何が並ぶかはお楽しみ

しずさやさん。
今回は
9月2日(金)と3日(土)の
二日間の出店です。
さぁ~
何がくるのかお楽しみ


『しずさや』
ブログ: しずおかさわやか
ちびっこダンスショー
今日も開催♪♪♪
ハッピーネイルで女子力UP♪『ネイルサロンサンフランシスコ』
益子直美さんとゆかいな仲間たちの復興支援チャリティ
本当に安全なお水『アクアショップ ふじのくに』
ぬりえでわかる今日のこころ『カラーセラピー カラフル』
今日も開催♪♪♪
ハッピーネイルで女子力UP♪『ネイルサロンサンフランシスコ』
益子直美さんとゆかいな仲間たちの復興支援チャリティ
本当に安全なお水『アクアショップ ふじのくに』
ぬりえでわかる今日のこころ『カラーセラピー カラフル』
Posted by はぴままカフェ at 17:33│Comments(0)
│はぴままカフェ②(終了♪)