2011年11月14日
面白そうなネット番組♪
イベントの告知のあい間にひとつ面白そうなネタをひとつ。
みなさん「Ustream(ユーストリーム)配信」って知っています?
YouTubeは知ってる方、多いですよね?
ペットの面白動画や、ミュージシャンのPVなど
動画を配信しているのがYouTube。
↓こんなのね♪(静岡のミュージシャンZillくん↓)
(中島みゆきやミスチルのBankBandで知られる「糸」いい曲ですよねぇ~)
UstreamもYouTubeと同じく動画を配信できます。
でも、違うのが生放送ができること。
ライブ中継ですね♪
「はぴまま」も前回のイベント前に
静岡のUstreamの代名詞「コバンしずおか」さんに
イベント告知で登場♪生放送出演とあいなりました


そのユーストリーム配信で、明日新しい試みがスタートします

静岡の音楽シーンを伝えるライブ番組
11月15日(火)21:00~ライブ配信です。
「音楽&情報バラエティ 犬汁」
(↑クリックすると、番組の紹介ページが見れます)
「いぬじる」なんて、ヘンな名前の番組ですが

名前の由来がちゃんとあるんです
「犬」というMCくん(ユーストリーマーというらしい)と、
「Zill」というアーティストくん、二人の番組なんです。

MCの「犬」くんは
←の飼い主で
「コバンしずおか」でも
MCをやっています。
もちろん三枚目。
でも、キムタクに
似ているという
優しい声もかかるそう
似てるかどうかは責任持てないので、
自己責任のもと、配信を見て下さい
「汁」担当のZillくんは、静岡県で活動するストリートミュージシャン。
キュートな印象で、ミスチルの桜井くんに似てる感じかと。

人柄については
明日からの
配信を見て下さい
彼のブログを見ると
静岡のあちらこちらで
活動しているのが見えて
楽しいですよ~

Zillくんのブログ↓
「ジルのアコギな毎日」
ユーストリームは時間にならないと配信されないので
明日、11月15日(火)に↓をクリック♪
「音楽&情報バラエティ 犬汁 配信ページ」
月イチ配信なので、明日を逃すと次は12月20日まで見れません
貴重ですよ~

そうそう・・・ユーストリーム配信の楽しいのは「双方向性」。
つまり、視聴者が「あーだこーだ」言えるということ。
「チャット機能」なるものがついていて、
放送中に書き込みができるんです
「出逢い」についてのエピソードを募集しているので、
「言えない恋」「忘れられない恋」なんぞについて送っておくのも楽しいかも~
ま、ともかくしずおかの二人の好青年(?)が配信する
「なんだか面白いことやってくれそうなネット番組」です
楽しそうです

みなさん「Ustream(ユーストリーム)配信」って知っています?
YouTubeは知ってる方、多いですよね?
ペットの面白動画や、ミュージシャンのPVなど
動画を配信しているのがYouTube。
↓こんなのね♪(静岡のミュージシャンZillくん↓)
(中島みゆきやミスチルのBankBandで知られる「糸」いい曲ですよねぇ~)
UstreamもYouTubeと同じく動画を配信できます。
でも、違うのが生放送ができること。
ライブ中継ですね♪
「はぴまま」も前回のイベント前に
静岡のUstreamの代名詞「コバンしずおか」さんに
イベント告知で登場♪生放送出演とあいなりました



そのユーストリーム配信で、明日新しい試みがスタートします


静岡の音楽シーンを伝えるライブ番組

11月15日(火)21:00~ライブ配信です。
「音楽&情報バラエティ 犬汁」
(↑クリックすると、番組の紹介ページが見れます)
「いぬじる」なんて、ヘンな名前の番組ですが


名前の由来がちゃんとあるんです

「犬」というMCくん(ユーストリーマーというらしい)と、
「Zill」というアーティストくん、二人の番組なんです。

MCの「犬」くんは
←の飼い主で
「コバンしずおか」でも
MCをやっています。
もちろん三枚目。
でも、キムタクに
似ているという
優しい声もかかるそう

似てるかどうかは責任持てないので、
自己責任のもと、配信を見て下さい

「汁」担当のZillくんは、静岡県で活動するストリートミュージシャン。
キュートな印象で、ミスチルの桜井くんに似てる感じかと。

人柄については
明日からの
配信を見て下さい

彼のブログを見ると
静岡のあちらこちらで
活動しているのが見えて
楽しいですよ~


Zillくんのブログ↓
「ジルのアコギな毎日」
ユーストリームは時間にならないと配信されないので
明日、11月15日(火)に↓をクリック♪
「音楽&情報バラエティ 犬汁 配信ページ」
月イチ配信なので、明日を逃すと次は12月20日まで見れません

貴重ですよ~


そうそう・・・ユーストリーム配信の楽しいのは「双方向性」。
つまり、視聴者が「あーだこーだ」言えるということ。
「チャット機能」なるものがついていて、
放送中に書き込みができるんです
「出逢い」についてのエピソードを募集しているので、
「言えない恋」「忘れられない恋」なんぞについて送っておくのも楽しいかも~

ま、ともかくしずおかの二人の好青年(?)が配信する
「なんだか面白いことやってくれそうなネット番組」です

楽しそうです


Posted by はぴままカフェ at 21:36│Comments(0)
│その他