2011年12月09日
そして…待ちに待ったハーブの『eティザーヌ』さん
最後のご紹介は…はぴままが探し続けたハーブのお店です


←今日の下準備の様子

ハーブ屋さんのご紹介の前に…
夜中の更新、ごめんなさい


携帯で読者登録されている方には
非常に迷惑だと思います

以後、気をつけますので
今後ともよろしくお願い致します。

さて…アロマテラピーって、
ここ数年の復旧で市民権を得て
多くの方が日常的に
上手に取り込んでますよね?
掃除に使ったり、ルーム消臭、
マッサージ…など
kinakoもよく活用します



でも実は…アロマより
kinakoにとってもっと
身近なのがハーブティー。
風邪気味かも…
胃がもたれてるかも…
ちょっと気になるときは
ハーブを飲みます。
←この前のチャイとか♪

かなりひどい生活をしており
結果、ひどい冷え体質に

一時期は、冷えるたびに
膀胱炎を繰り返し
お腹にカイロを貼らないと
普通に過ごせないほどでした

そんなkinakoに
友人がハーブティーを
すすめてくれたんです。
そこからkinakoのハーブティーとの共存(?)が始まりました

もう10年以上かなぁ・・・

ハーブティーってそもそも
アロマのような即効性がないので
実感がわかないんですよね。
でも、飲み続けると
その分ちゃんと
安定する実感が
kinakoにはあります

その後、日常的に
楽しむようになっていくのですが…

なんていうんだろう…
ハーブと出会ってから
自分の体とちゃんと対話したり
色んなことを感じて過ごす…
そんな感じが楽しいです

なので、ママさんにも
知って欲しいと思い
出店をお願いしたいなぁ…と
思えるような方を
色々と探していました


相方のmayunnyが
「すごーく素敵な
ハーブ屋さんを見つけた!」と
どこからともなく発見してきたのが
今回の『eティザーヌ』さんです

実は「eティザーヌ」さん、
イベントへの出店は
今回がほぼはじめて。

メインはネット販売です。
その知識の豊富なこと

ハーブ栽培、アロマテラピー
ハーブティー・・・と
幅広くかつ深く網羅。
でも、素敵なのは
その知識量ではなく
ハーブが好きなんだなぁ…と
そう普通に思えるところです

←ちょっと贅沢な
ハーブコーディアル


今回は初出店ということもあり
スターターセットのようなものや
ママさん用のセットなどを
販売して下さいます。
←はじめての方でも
とても飲みやすい
ブレンド5種類のセット

ネーミングが素敵な
飲みやすい5種類が
入って380円とお得!

←こんなパッケージ

かわいいから
贈り物にも喜ばれますね


「ハイジのおすすめ」という
ハーブクッキーたち。
こだわってスイーツ屋さんと
思考錯誤を繰り返して
生まれたという
こだわりのハーブクッキー。
その組み合わせを
見ているだけでも
楽しくなります

うーん…。
色々言うより、見て試してもらうのが一番かと思います。
ぜひ、色々とお話を聞いてみて下さい。
『eティザーヌ』sんのネット店舗には「ただいま子育て真っ盛り!」という
子育てママが聞き捨てならない商品名もありました。
(今回の販売はないと思います・・・すみませぬ

ハーブティー専門店 『eティザーヌ』
↑eティザーヌさんのHP
あ!あと!!
12月10日(土)のカウンセリング講座!
まだ空きがありますよ~

「はぴままカフェっプチ」の会場でも受け付けますので
興味のある方はスタッフまでお声掛け下さい!
質問も大歓迎!
Posted by はぴままカフェ at 01:35│Comments(0)
│はぴままプチ クリスマス(終了♪)