2011年12月25日
はぴままカフェvol.3 開催しちゃいます!
今日のTBSすごいですね。
「報道の日2011」
内容の濃い薄いはともかく
やはり強いなぁ…と。
TBSの底力を見せ付けられた
そんな気分です。
でも、今これやったら年末どうすんだろ?と、余計なことが気になっています。
ま、理由があるはずなんですが…
タイムリーなことに、
先日kinakoは
被災地で活動をされた静岡のある会社の社長さんの
とても貴重なお話を聞くことができました。
衝撃でした。
「被災地の人たちは何をして欲しいなんて思っていないんだよ」
「今まずできるのは、忘れないこと」
今まで繰り返しテレビやネットで目にしてきたはずの内容でしたが…違いました。
何よりも的確でリアルでした。
どこかのタイミングでゆっくり紹介できればと。
震災といえば、kinakoが一番に思い出すのは
遠く離れたここ静岡でも
子供の絵が震災の影響を強く受けていたこと。
「得体のしれない大きな怖いものから、お父さんが守ってくれる」
そんなメッセージのこもった絵でした。
あれだけの映像を
繰り返し見ていたら、影響を受けないワケはなく…。
これから年末へ向けて、
震災の振り返り映像の放送が増えてくると思います。
一度、子どもと話をしてみるいい機会かもしれません。
さてさて…
ここではぴままからメリークリスマス
大したものではないですし、ご存知の方が多いのでいまさらですが…
お待ちかねの「はぴままカフェ」第3弾を開催します
日時:2月3~5日10:00~15:00
会場:体験工房「駿府匠宿」
静岡県に引き続き、静岡市のお墨付きもいただき、
堂々と告知活動ができるようになりました。
なんと、残り40日
いまさらですがあせりを覚えたkinakoです
今回は大掛かりな親子企画を計画しています小学生も大歓迎です♪
というわけで、また店舗紹介のカウントダウンをします~♪
40日間、おつきあいのほど、よろしくお願い致します~
今日は文字が多かった・・・反省。
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
Posted by はぴままカフェ at 20:53│Comments(0)
│はぴままカフェ③(終了♪)