2012年01月01日
明けましておめでとうございます!は『やまこはんこ』さん
新年、明けましておめでとうございます!
『はぴまま』は今年もひとりでも多くのママさんに
笑顔になってもらえるよう、
何よりも自分たちが楽しみながら、お迎えできるように頑張りマス!
2012年も『はぴまま』をよろしくお願いします

さて…新年一発目のご紹介は…
『やまこはんこ』さんです


理由もちゃんとあります


『やまこはんこ』さんで
一年をスタートできたら
なんだか、今年一年
楽しく過ごせそうだから


(↑とってもテキトー


『やまこはんこ』さん。
kinakoのツボなんです

でも、はぴままに出店するときは、
いつも人気で人だかり。
お忙しいのでkinakoも
なかなかお話できません

そこで、ブログでご自身のこと、ポツリポツリ書いているので
(これが「くすっ」とくるんです~BY kinako)
ここで、紹介しちゃいます

ハンコを本格的に初めて6年。
始めて彫ったのは
さらにその7年前と
かなりのはんこ職人っぷり
会社でちょっと使うはんこを、
目の前にあった消しゴムと
カッターナイフで彫ったのが
きっかけなんだとか
その昔、
欲しかったTシャツが
高かったので
自分で勝手に彫って作った
「いんちきTシャツ暴露話」も
←いんちきTシャツ
でもこの出来栄え
すごいです~
愛用しているのは、
「ほるナビ」という消しゴム。
黄色のやつが一番
彫りやすくおススメ
持ち手の木材は、
つめ放題100えんで、
いつもとりつかれたかのように
真剣に詰め込んで購入し
自分で切っているんだとか
アパートの前で鋸で
カットしているといろんな
オヤジやおばさんが
声を掛けてくれます
あとやまこさんは
疲れがたまると「甘酒」を飲む
確かにブログでは
真夏でも飲んでいました
それも、作るんです
酒かすが多いようですが
気合を入れてこうじから
作ることもあるようです
そして…
最近のマイブームは・・・
←白コナン
やまこさんのブログ、よかったら覗いてみて下さい
ブログ: 『やまこはんこ』
やまこさんの
最近の新作たち。
左上の「うたぱん」
右下の「インド人」
とっても
やまこさんらしい
あ・・・過去3回ほど、ちゃんとやまこさんの職人っぷりを
紹介させていただいております。
仕事っぷりを確認なさりたい方はブログ上部の
「記事一覧」でやまこはんこさんを探してたどって下さい
ママのための癒しのイベント、「はぴままカフェ」第3弾を開催です
日程:2月3日(金)
4日(土)
5日(日)
時間:10:00~15:00
会場:体験工房「駿府匠宿」
(静岡市駿河区丸子3240-1)
3日(金)「ママの癒しDAY」
ママの癒し&グッズ販売
(マッサージやメイクなど)
4日(土)「親子で創作DAY」
ママの癒し&親子で作る
ダンボール巨大オブジェ
&グッズ販売
5日(日)「親子でアートDAY」
親子でオブジェにアート
&グッズ販売
小学生も大歓迎です♪
あ今日気づきましたが1月号の「すろ~らいふ」に宣伝乗ってます
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ