2012年01月04日
初参加♪の『hanaomoi*』さん
今日から官公庁は仕事始めですね

まさに正月三が日。
最短なんて、かなり損した気分かも…

ま、でも9日が休みだから、
3日間頑張れば連休です。
頑張って下さい。
(↑かなりひとごと…
ごめんなさい
)
(↑かなりひとごと…



さて、今日は今回からはじめて参加して下さる作家さんのご紹介

新しい方に参加していただくのってドキドキ…でもかなり楽しみ~




hanaomoi*さん

ベビー~110までの服と
雑貨の作家さんです

富士市からの参加


従来の作家さんより
シックな感じが
多いかなぁ…。
はぴままでは
新しいタイプです



ナチュラル系でもあり
かつ、シックな感じ。
トーンが落ち着いて
いますよね


イベント中心に
活動をされていて
固定ファンの
お客さんも多い様子。
富士市内の
2店舗で委託販売中


hanaomoi*さんの作品は
なかなか着やすそう。
なので、
色々と合わせるもので
変化が楽しめそう~




手作り作家さんの作品は
みなさん個性があって
見ているだけでも楽しいです

思うんですが…
手作り作家さんの作品は
やはり既製品とちょっと違い
温かみがありますよね


きっと作品ひとつひとつに
思いがあるからなのかなぁ…と
思います
~


その思いに共感した
お客さんが、手にとって買う。
素敵なつながりだなぁ…




←これなんて
案外活発な女の子が
似合いそうですよね
こういうのを見ると
こどもに黒もいいなぁ…と

hanaomoi*さんが作る小物も、トーンは抑え目ですが、存在感は充分


kinakoはなんとなく
なんとなくですが…
hanaomoi*さんの
作品を見て
「アダムスファミリー」を
連想しました



どこかユニークで
でもポップなんだけど
シックにまとまる…
そんな感じかなぁ。
(↑かなり抽象的=いい加減??)

定番化されている、うさぎちゃん
黒白みずたまの
お耳がかなりかわいぃ~



着せ替え用の服もあるとか♪

hanaomoi*さん、
今回のはぴままは4日(土)のみの参加。
「おたのしみ袋」を販売してくれます

1000円、2000円、3000円

ぜひ、「はぴままカフェvol.3」へ会いにいらして下さい



hanaomoi*さんのブログ: 『hanaomoi*のえくぼ』
ママのための癒しのイベント、「はぴままカフェ」第3弾を開催です


日程:2月3日(金)
4日(土)
5日(日)
時間:10:00~15:00
会場:体験工房「駿府匠宿」
(静岡市駿河区丸子3240-1)

ママの癒し&グッズ販売
(マッサージやメイクなど)
4日(土)「親子で創作DAY」
ママの癒し&親子で作る
ダンボール巨大オブジェ
&グッズ販売
5日(日)「親子でアートDAY」
親子でオブジェにアート
&グッズ販売
小学生も大歓迎です♪
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
Posted by はぴままカフェ at 11:00│Comments(0)
│はぴままカフェ③(終了♪)