TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年01月23日

苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』


つくづく去年は「縁に生かされた年だったなぁ…」と実感しているkinakoですが

そのひとつが前回のクリスマスに引き続き、今回もはぴままに参加してくださる

ハーブの専門店「eティザーヌ」さんとの出会いでしたemoji50emoji08


苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』

まだ日本では
アロマほど生活に
溶け込んでいない
ハーブティーicon61





苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』


アロマのように
即効性はないのですが
じっくりちゃんとicon06
体に作用し
かつ持続すると
いわれていますface17

確かにそんな感じだと
kinakoは思います。







苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』




ハーブやアロマ
といったものは
効き方に違いはあれど
体に作用します。

使い方を間違えると
よいはずの作用が
悪く働いてしまいますface12emoji06











苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』




そこで、
大切なママさんが沢山くる
「はぴまま」に関わって
いただく方には
「納得のいく方を…」と
ずっと探していましたemoji07













苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』
結果辿り着いたのが
『eティザーヌ』さんですemoji08

『eティザーヌ』さんは、10年ほど前から
通販専門でハーブを
販売されている焼津の方。

お話を聞くと驚くほどの方。
企業からハーブティーの
ブレンド依頼も受けており、
デパートなどでみかけるものには
『eティザーヌ』さんが考案・提供
しているものがあるんだそうemoji08




苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』
ティザーヌさんのハーブ類が
ちゃんとしているのには
理由があることが、
先日、お話してわかりましたemoji13emoji08


息子さんがひどいアトピーに
悩まされていたんだそうface12

小児科、皮膚科、薬局…
手を尽くしたにもかかわらず
アレルギー源が特定できず
生活で気をつけることもできず…
半ばあきらめモード。




苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』
しばらくののち
カモミールの作用に気づき
ブレンドオイルを作ることに。
すると息子さんから
痒みが無くなると言う話がemoji08
それ以来毎日塗ることに。

その後1年を過ぎた頃
「そういえばアトピーはどう?」と聞くと
自慢げに見せてくれた首や手は
「つるっつる」だったそう。

うれしくて涙ぐんだと
聞きました。








専門知識をベースに自らの経験値をすりこみ生み出されるハーブemoji50

日常の手助けになってくれるだろうな…と思います。




『eティザーヌ』さん、今回は2月3日(金)と4日(土)二日間の出店です。

苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』

ハーブティー3種類。

花粉症、ダイエット、リラックス。


そして、
春限定の桜尽くしブレンド。









苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』

ハーブを知り尽くした
eティザーヌさん
オリジナルの
マグカップも販売

通常1600円を
なんとはぴまま特別価格
1000円で販売です!


苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』
カップの丸みが
対流を生み出し、
ハーブの香りを
存分に引き出してくれます。

蒸らしのフタがついているので
ひとりで飲むのには
とても適していますicon06


苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』
ハーブの苗も販売。

ティザーヌさんの苗は

通常1ポット300円を
はぴまま特別価格として
1ポット280円、
2ポットで500円にしてくれますemoji08

すごくきれいで
葉も大きく、まれにみる
健康的で元気な苗でしたemoji51






苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』

というのも、
eティザーヌさんは
ハーブ栽培所があり
苗を栽培していますemoji08





苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』

さらにハーブコーディアルの
販売と100円試飲も行いますicon06
(↑これ、嬉しい♪♪〕

ハーブコーディアルとは
天然のハーブから
エキスを抽出したもののこと。

ホットやアイスで薄めて飲んだり
デザートや料理に使ったり…と
ヨーロッパでは広く
利用されています。
(レシピもついてきます)






「はぴままカフェ」でハーブのさらに深い世界を知って、

生活をもっと楽しくするのはいかがですか?



そうそう!2月29日(水)にハーブのお教室やりますよ~icon06
詳細は追ってこちらのブログで発表です!emoji13face25emoji08
ハーブの深くて楽しい世界への入門編ですemoji50




同じカテゴリー(はぴままカフェ③(終了♪))の記事画像
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
安全と水『アクアショップふじのくに』
同じカテゴリー(はぴままカフェ③(終了♪))の記事
 体のこりをほぐします『アトリエきらきら』 (2012-04-25 09:00)
 はぴままカフェ③報告!~二日目♪ (2012-02-12 22:25)
 はぴままカフェ③報告~初日♪ (2012-02-09 00:48)
 アートイベント&チャリティー『T-make』 (2012-02-05 07:19)
 はぴまま、YouTubeに登場 (2012-02-04 09:00)
 LIVE有ります♪@はぴままカフェ (2012-02-04 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苗からハーブティー、アロマオイルまで『ハーブe ティザーヌ』
    コメント(0)