TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年01月07日

お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

 
「はぴままカフェ」唯一の出店者スタッフでもある『salut!』さん。
出店者の立場から、的確な発言をしてくれる
とても心強い女性なんですが…


昨年の年末に、なんと爆弾カミングアウトemoji06


実は…『福袋マスター』だったんですemoji08
(勝手に命名↑)

こういうの↓ですねicon06

お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

emoji08お正月の福袋のお師匠さまemoji08

それもハンパないんですface25emoji06


今年購入した福袋の数、

なんと…25袋emoji06emoji06emoji06


聞けば聞くほど面白いので
kinakoは正月から
がっつり取材してきちゃいましたemoji08

今日から何回かにわけて
ブログでご紹介していきますface25emoji06








というわけで…kinakoの2012年、年明けは、師匠と一緒に福袋の行列へ…。



お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』
福袋師匠が輝くお正月icon12
本年2012年お正月福袋、
その幕開けは…
無印良品からemoji02 

呉服町にもあるのですが、
アピタの方が使いやすい
ものが入っているんだとか。
(↑さすがの情報通face23

開店9時の1時間ほど前に集合。
「kinaちゃんは
 後からおいで~
 並んでおくからemoji08



お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』
心の広い師匠の
その言葉に甘えて
(↑基本夜型、朝苦手emoji06

30分ほど前に着くと
すでにこの行列face16emoji06

師匠を探すと…

師匠、さすがデスface23emoji08emoji08


前から20人ほどの
ところにポジションどりemoji11emoji08



お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』




そして…
防寒対策もバッチリです!
もちろんカイロも♪

「今年は暖かいねぇ~」と、
毎年、参戦している
師匠ならではのコメントemoji08







お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

師匠に予定をきいてみると…

元旦は無印良品、アルペン、アピタの水筒福袋、
そして、移動してしまむらへ。
二日目は伊勢丹、パルコなどをまわるそうemoji08

綿密なスケジュールに驚きさらに聞くと…

何と、大晦日の夕方に各店をまわり
「下見」を済ませているんだトカface16

大晦日の4時を過ぎると多くの店が
翌日の福袋の展示を
開始するんだそうemoji07emoji07

もうめぼしいものはチェック済みemoji13
配置だってチェック済みemoji11
(すごいぞ、師匠emoji01



お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

 
「去年の福袋がね~…」

なんて普通の会話をしながら

お弟子ちゃんが

こまめにケータイで

時間のチェックemoji13emoji08

この二人といれば安心ですface21




お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』



前夜に師匠からメールで

「靴、ノーヒールだから」

「悪いけど走るからね!」

という連絡をいただいたので…








お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』
kinakoもスニーカーで同行emoji08
(↑こういうのテンションicon14icon14


ウキウキしていたkinakoに
師匠からひとこと。

「でもごめん、置いていくからね」と。

「えemoji03置いていくってemoji03
一体何が起こるんだ…face16icon11






お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

よくよく見てみると…
行列の前の方に行くにつれ
なんとなく熱気というか
殺気というか…face16

様相が違ってきます・・・。
(みなさん目が真剣emoji06

今年、静岡伊勢丹では
なんと1000人が
行列を作ったそうface16
kinakoは2012年、
その気迫が想像
できるようになりましたface15


お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』


オープン前には
ぐるっと
建物を回る行列に成長emoji06
(入口が遠い…icon11


さぁ、
このあと初売りオープンへ…
ドキドキ…icon06


この続きはまた後日♪






そうそう、その福袋の師匠は「はぴままカフェ」に出店して下さる
ちゃんとした作家さんですよface21emoji08


『salut!』さんは、はぴまま常連さんご存知の、
手作り小物や雑貨の作家さんemoji44

お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』


でも、これだけ楽しい人なので
(まだ全然その辺を
  紹介していませんが…)
目のつけどころが面白いemoji13emoji08


←これ、ヒットemoji08








お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』




←中に風船入れるんですemoji08

すると、ポンポン跳ねる
ボールになるんです。

しかも、なかなか割れない。







お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

←小学生の
 ママに人気の
 ティッシュ&ハンカチ入れ

使いやすいとか、
こういうもの欲しかった…が
とても多い作家さんです。

便利とか…face14

しかもかわいくて、
縫製も丁寧face22




お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』

100円で買える
ネームタグは
売り切れ必須ですよねemoji08

お得感も満載emoji08

私もsalutさんの作品を
愛用していますface14

今回は何を持ってきて
くれるのか
毎回楽しみですicon06





『salut!』さんは3日間、出店してくれますemoji08

出店者さんの唯一のスタッフさんなので
色々お手伝いしてくれているかもしれませんemoji08

福袋トークに花を咲かせたい方も、
ぜひ、声をかけてみて下さいface21emoji08

(福袋話は、まだまだ続きます…icon06


salutさんのブログ:
 「Salut!」






同じカテゴリー(はぴままカフェ③(終了♪))の記事画像
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
安全と水『アクアショップふじのくに』
同じカテゴリー(はぴままカフェ③(終了♪))の記事
 体のこりをほぐします『アトリエきらきら』 (2012-04-25 09:00)
 はぴままカフェ③報告!~二日目♪ (2012-02-12 22:25)
 はぴままカフェ③報告~初日♪ (2012-02-09 00:48)
 アートイベント&チャリティー『T-make』 (2012-02-05 07:19)
 はぴまま、YouTubeに登場 (2012-02-04 09:00)
 LIVE有ります♪@はぴままカフェ (2012-02-04 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月気分が抜けないうちに…アイディア雑貨の『salut!』
    コメント(0)