2012年01月20日
先日のはぴままクラス報告&告知!
先週、今年最初の『はぴままクラス』を開催しました~

今回は『YOKO先生のウォーキングレッスン』

素敵な先生の
楽しい授業でした

←YOKO先生、
ストレッチ姿も
うーん、美しい…


お教室は
丁寧なストレッチから。
丁寧なストレッチから。
リンパの流れを
よくすることが
大切なんだというお話。
体をほぐしたところへ
正しい姿勢を入れて
さらに代謝をUP

今度は、ひとりずつ
さらに代謝をUP


今度は、ひとりずつ
体のゆがみの
チェックをしていきます

手を伸ばしてみると
みんな高さが違う…


バッグを持つ側だったり
子供を抱っこする側
料理の道具を持つ手…
小さなことの積み重ねで
体のゆがみは
出てくるのだそう

自分の体の状態を


自分の体の状態を
ちゃんと感じることができると
意識が変わりますよね?
みなさん、矢継ぎ早に
先生に質問していました



そしてチェックをしながら
正しい立ち方を伝授

壁にぴったり立つことで
腰が反ったり
背中が丸かったり…
体感できることが多いです


実は、今回の生徒さんたち、
皆さん優秀な方が多く
立ち姿は
褒められている方が
ほとんどでした~



やっぱり意識しているだけに
もともとキレイなんだろうなぁ…と
何だかひとり
納得していたkinakoです。

基礎を叩き込んでから
ようやくウォーキング

←さすがYOKO先生

流れるように歩きます

kinakoはいつも後ろの方で
クラスの様子を拝見させて
もらっているんですが…
キレイな歩き方は
その人の表情を変えちゃうんです

これにはびっくりしました。
クラスが進むにつれ
ママさん達の表情から
自信とか、前向きさとか
そんな意思が
伝わってきましたよ~




みんなで歩いてみると…
意識するべきポイントが
かなり沢山あってみなさん
最初は戸惑い気味

でも、外野のkinako
からすると、間違いなく
少しずつ腰からキレイに
歩けるように
なってきていて
素敵でした~


はぴままで講師を
して下さる先生方がよく言って下さるのが
「はぴままは講師を
やっていてると楽しい
」と。

生徒さんの
エネルギーがいいんだと
おっしゃっていた
先生もいました




きっとママさんたちの
前向きな気持ち
なんだろうなぁ~と


今回は終了後早々に、
「またウォーキングクラスの
続きをやって下さい
」

という嬉しいお言葉

(↑かなり早かった…
というより食い気味でした
)

YOKO先生、


YOKO先生、
ありがとうございました!
歩き方は
外見からも内面からも
何倍にも人を
美人にするんだと
実感できた一日でした

出席されたママさんたち、
間違いなく、女度UPしてますよ~


今回のランチ~



野菜たっぷりの
おかげさんの
バランス弁当

今回のデザートは
ラスクでしたが
これがまた
おいしかったです

初参加されたママさんの言葉。
「こんなにちゃんと自分のことに集中できたのは産んででからはじめてです!」と。
8ヶ月のお子さんのママさんでしたが、
とてもすっきりしたお顔で、かなりキラキラしてました

ママがキレイっていいなぁ~とまた、ひとり嬉しくなるkinakoでした
~


さて、2月のはぴままクラス募集開始です

第一弾はお待ちかねの声もチラホラ



『隠れ家カフェstandard eのバレンタインスイーツ教室
』

今回は本命ガトーショコラ&義理チョコチップを作っちゃいます



↓ガトーショコラはひとり3個、チョコチップは10枚ほど作る予定!

↑ラッピングも素敵~

日程:2月13日(月)←バレンタイン前日

時間:10:00~12:30(予定)
費用:2000円(材料費込み)
持ち物:エプロン等(詳細は追ってご連絡します)
託児:別途(ひとり700円・ふたり1200円)※保険料を含みます
standard eといえば、
そうです
あのkinakoが大好きなYURIさんの登場です


カフェのスイーツです

カフェのお料理教室です



普通のお料理教室とはまた違う、お教室の雰囲気を楽しみに来て下さい


そして…2月29日(水)←うるう年

フレッシュハーブ、ハーブティー、アロマオイル、ハーブ苗…など
アロマやハーブの本格的なお教室を予定しています!
楽しみにしていて下さい



体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
Posted by はぴままカフェ at 20:54│Comments(0)
│はぴままカフェ③(終了♪)