2012年02月01日
音を感じにきて下さい~♪『河野麻耶フラメンコ教室』
今回もはぴままには色んなパフォーマーが来てくれます
ひとつが、日曜日のフラメンコ
フラメンコが
日本ではほとんど目にすることがなかったフラメンコ。
(↑普通そうですよね…)
kinakoは本場スペインでまのあたりにした時には
完全に引きずりこまれました
「やっぱりライブだよなぁ…」
そう思うきっかけをくれたのが、フラメンコでした。
ラッキーにも毎週100人が集い踊る
ダンサーさん、シンガーさん、アーティストさん…
表現できるって素晴らしいことですよね。
ひとつが、日曜日のフラメンコ
フラメンコが
駿府匠宿で見れちゃいます~
2月5日(日)
11:00~
13:00~
日本ではほとんど目にすることがなかったフラメンコ。
(↑普通そうですよね…)
kinakoは本場スペインでまのあたりにした時には
完全に引きずりこまれました
「やっぱりライブだよなぁ…」
そう思うきっかけをくれたのが、フラメンコでした。
ラッキーにも毎週100人が集い踊る
田舎の地元の人しか知らないタブラオ(居酒屋)で
極ローカルなフラメンコと、
大都市の有名なダンサーのフラメンコ。
この両方を見ることができました。
泥臭いけど魂をふるわせるような踊り、そして
荘厳で近寄ることが許されない息をすることも忘れる踊り。
踊る人によってこうまで違うんだと
カルチャーショックをうけました~
極ローカルなフラメンコと、
大都市の有名なダンサーのフラメンコ。
この両方を見ることができました。
泥臭いけど魂をふるわせるような踊り、そして
荘厳で近寄ることが許されない息をすることも忘れる踊り。
踊る人によってこうまで違うんだと
カルチャーショックをうけました~
ダンサーさん、シンガーさん、アーティストさん…
表現できるって素晴らしいことですよね。
今回披露してくれるのは
『河野麻耶フラメンコ教室』の皆さん。
『河野麻耶フラメンコ教室』の皆さん。
8歳からフラメンコを踊り
今はセビリアに在住している河野先生の
今はセビリアに在住している河野先生の
日本にあるお教室で
東京、仙台、静岡にお教室があります。
(写真が間に合わなくて
文字ばかりですみませぬ)
はぴままスタッフのひとりが実は、こちらのフラメンコの先生
素敵な女性で、自ら「はぴままを手伝いたいです!」と
手をあげてくれました
自分もママだからママの役に立ちたい
住んでいる町をもっと子育てしやすい町にしたい…
そんな気持ちでの参加表明でした
その気持ちが素敵でとても嬉しかったです
その彼女、静岡市、それも羽鳥というマイナーな土地について
マイナーなブログをつづっていて…
当たり前ですが、
マイナーなネタが多くて…kinakoのツボです
東京、仙台、静岡にお教室があります。
(写真が間に合わなくて
文字ばかりですみませぬ)
はぴままスタッフのひとりが実は、こちらのフラメンコの先生
素敵な女性で、自ら「はぴままを手伝いたいです!」と
手をあげてくれました
自分もママだからママの役に立ちたい
住んでいる町をもっと子育てしやすい町にしたい…
そんな気持ちでの参加表明でした
その気持ちが素敵でとても嬉しかったです
その彼女、静岡市、それも羽鳥というマイナーな土地について
マイナーなブログをつづっていて…
当たり前ですが、
マイナーなネタが多くて…kinakoのツボです
見に来て下さい♪ 音楽を感じにきて下さい~♪♪♪
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
Posted by はぴままカフェ at 23:00│Comments(0)
│はぴままカフェ③(終了♪)