2012年02月03日
カンボジア『SPIEN』
春を先取りする、目にやさしい色合いの素敵な小物が沢山

このやさしい色あい


「フェアトレード」って
知っていますか?


←とってもかわいい~
色あいと

本当のカンボジアという国は

確かに
SPIENさんのブログでみる

今まで思っていた

SPIENさんが
異国の文化や


このやさしい色あい

品がありますよね~

この手のストールは
どんな年齢の女性でも
きれいに着こなせそう
ピンクのトーンが素敵~

個人的には

ピンクのトーンが素敵~


個人的には
こんな感じが好きです~
←シルクのストール

←シルクのストール
品のいい光沢が
かなりの高級感を
演出してくれています~


一方コチラはコットン。
シンプルに
デニムに、Tシャツ。
さっとこれを
一枚まくだけで
なかなかいい雰囲気~

お値段も1800円と
リーズナブル


「フェアトレード」って
知っていますか?
途上国、取引、貧困…
そんなキーワードが
浮かんできますよね


こちらのSPIENさんは
カンボジアの質の高い
手織りスカーフや、
手作りバッグ、小物などを
輸入販売しています。
フェアトレードですね

途上国の生産者に
公正な賃金が支払われるよう
環境を作りをしています。

←とってもかわいい~
みんなでおそろいで
持ってみたら
何だか楽しくなりそう

布に限らず


布に限らず
雑貨などもあるんです!
色あいと
モチーフが素敵♪

SPIENさんは

SPIENさんは
カンボジアというと
浮かんでくる
地雷、貧困、内戦…
そんな負のイメージを
払拭し、本来の
国としてのカンボジアを
ちゃんと知って欲しいと
カンボジアの品を
委託販売しています。

本当のカンボジアという国は
素敵なものつくりが
あふれるような国なんだと
SPIENさんは言います。

確かに
SPIENさんのブログでみる
現地の様子は
kinakoが今まで持っていた
イメージのカンボジアとは
全く違った国でした。

今まで思っていた
そして写真やテレビで見てきた
「かわいそうな国」ではなく
笑いながら楽しそうに
ものをつくる女性や
笑顔で手伝う子供
綺麗な色があり、
清潔で、文化のある
普通の素敵な国なんだな…
そう思えました。

SPIENさんが
委託販売する
カンボジアの品からは
異国の文化や
生活が感じられます。
色々な作品を手にして
触れることができる
いい機会です。
ぜひ、いらして下さい。
SPIENさんは
2月4日(土)の出店です。
SPIENさんHP:
SPIEN Handmade in Canbodia
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
Posted by はぴままカフェ at 08:00│Comments(0)
│はぴままカフェ③(終了♪)