TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年05月23日

ご無沙汰しましたっ!

  
ご無沙汰しましたっ!

大ーーー変っ、
ご無沙汰していますemoji06

kinakoですface15


はぴままカフェ④、
先週の日曜日に
無事に終了しました。
(みなさんご存知…face15





ごあいさつが遅れて本当にすみませんemoji06emoji06

(kinako、イベント後はいつも廃人と化しています…icon11


本当に、本当にありがとうございました。

みなさんのおかげでいつもにも増して、素敵なイベントになりましたemoji08


ご無沙汰しましたっ!初日の金曜日は1190名
二日目は2950名
最終日は2620名
合計6760名の方に
ご来場いただきましたemoji06

前回は3日間で5500名…
記録は更新しましたっicon06

みなさんのおかげです。





来場して下さった方、理解を示し出店してくれた企業のみなさん、
作家さん飲食店のみなさん、ゲストの方。
そして会場の匠宿さん、はぴままスタッフ。

ご無沙汰しましたっ!
本当に本当にありがとうございました。
こうして無事終えることができたのは
みなさんのチカラ以外の何ものでもないです。

7000名超えたらすごいよねっ☆なんて
スタッフと話をしていたので
もうすぐそこまで!
といったところですemoji13emoji08


でも、数以上に
今まで以上に素敵なコメントや
感想を沢山いただき

あぁ数ではないなぁ…と
実感することが多々。

そのほんの一部をちょこっとご紹介emoji08





・ママさんが生き生きしていたイベントでした!

・まさにママがハッピーになれる場所!

・帰宅後は案内図を見て「楽しかったなー」とにやにやしています。

・私も楽しめ、最高の母の日になりました!

・素晴らしいイベントに参加できて本当によかったです。

などなど・・・まだまだたくさんの感想をいただいています!
まだメールくださってない方、ぜひ「物申す!」でも大歓迎です。
はぴまままでメール下さい。(hapimamacafe@gmail.com)


ご無沙汰しましたっ!
本当にいい方たちに
囲まれて無事
開催できたことを
しあわせだなぁ…と
かみ締めた3日間でした。

うーん…本当に
あっという間だったface15






ご無沙汰しましたっ!とはいうものの…
kinako個人として
反省すべき点は
今までで最も多く…

まだまだだと
思った次第ですface19

スタッフの素晴らしい
成長と理解力に
助けられました。
さらに頑張らなくては!



ご無沙汰しましたっ!
はぴままでは
今回も新しいことに
色々とチャレンジして
みました。

「地球のこえ」さんによる
スタンプラリーや
駄菓子ゲームなど。

人気でしたね~emoji08





ご無沙汰しましたっ!

「しんぶんプール」

びりびり~
パーッと投げたり
潜ったり。

新聞一枚でも
こんなに楽しめますemoji13






ご無沙汰しましたっ!



被災地の名産品販売。


←kinakoが惚れ込んでいる
 ホヤぼーやサブレーicon06

ありがとうっ!完売しました!

ごんぼたれもねface14











ご無沙汰しましたっ!
ライブもしましたemoji08

はぴままといったら…
pesoの
大石晴士郎氏と
iKnowsの
青田ケンイチ氏。

ふたりのユニット
「アイノペソ」も
披露してくれましたicon06

はぴままからファンが
ついてくれて…
これは嬉しかったemoji08


ご無沙汰しましたっ!
先日静岡で
iKnowsとpesoの
ツーマンライブが
開催されました♪

そのときの様子を
現在Ustream番組
時期限定で録画配信中emoji08

かなり面白いライブemoji08
これは見ないとソン。
特に最後のMCが笑えますface21


ご無沙汰しましたっ!
「ストライダー」の
試乗会もしました!

ちびちびたち
大喜びで
ビュンビュン
走っていました!

転ぶ子もいましたが
楽しい方が先のようで
転んでもすぐに
起き上がっては乗って
満喫していましたface21


ご無沙汰しましたっ!

そして今回も参加してくれた
益子直美さん率いるT-make。

新作トートは全部で8色。
缶バッジが3つついて1500円。
復興支援のチャリティーです。

買い損ねた方に朗報emoji08







6月2日(土)&3日(日)にSBSマイホームセンターで開催の
てづくりイベント「hana*hana市」。

はぴままブースにてkinakoたちはぴままスタッフが販売しますっ!
ほかには被災地の名産も売ります。

ご無沙汰しましたっ! 
益子直美さん以外にも
豪華なゲ ストが来場。

NHKアナウンサーの
永井伸一氏。
「スタジオパークから
こんにちは」では
奥様のハートをがっちりicon06

関西から東京への
移動途中に
下車してくれましたemoji08





毎回ではありますが…

「はぴまま」は、本当に多くの方のあたたかい心に支えられているなぁ…と。


そして、それは必ず来場してくれた方に届いています。

ほとんどの方から「あたたかい素敵なイベントだね」そう、言ってもらえます。

本当に感謝感謝ですemoji08



みなさんの思いを無駄にしないよう、次回へ向かって始動しています。

次回の「はぴままカフェ」は9月7日(金)~9日(日)の3日間です。

ママさんに頑張った夏休みの疲れを解消してもらうためのイベントです。

秋には10月に番外編を行う予定です。詳細はもう少し待って下さいね。
(「はぴまま」で6月2~3日hana*hana市に出店予定です!)


「はぴまま」へのお叱りの言葉、反省の促し…大歓迎です。
いつでもはぴままにメールを下さい。(上のメールフォームより)


これからもちょこちょこイベントの報告をはさんでブログUPしていきます。
これからも「はぴまま」をよろしくお願いします☆
遅れましたが、御礼まで。次回お会いできるのを楽しみにしていますっ!




同じカテゴリー(はぴままカフェ④報告♪)の記事画像
チャリティープチバッグ☆
同じカテゴリー(はぴままカフェ④報告♪)の記事
 チャリティープチバッグ☆ (2012-05-28 09:00)

Posted by はぴままカフェ at 23:32│Comments(1)はぴままカフェ④報告♪
この記事へのコメント
ハピままお疲れ様でした。
はじめまして(^-^)2回行かていただいてます。毎回楽しく過ごさせていただいてます。
次回もぜひいきたいと思っています!

応援してます\(^_^)/
Posted by リサ at 2012年05月26日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご無沙汰しましたっ!
    コメント(1)