2012年05月28日
チャリティープチバッグ☆
今回の「はぴままカフェ」にも大物ゲストが来場してくれました


こんなに美しいのに
誰よりも気さくな
T-make益子直美さん。
もうすでにはぴままスタッフや
出店者の心をわし掴み



会うたびに美しさに
磨きがかかっていく…
そんな気がするのは
内面のチカラなんだな…と思います。
はぴままを楽しみにしてくれていて…
ブログで「正しいはぴままの楽しみ方」
新作チャリティエコバッグ♪』

愛してやまない…
コイケケイコさん。(左)
(ペンネーム北山節子さん)
あまりにも
フランクでフレンドリーだから
つい忘れがちになるんだけど…
実はすごい女性



接客の神のような存在

新宿伊勢丹のカルバンクラインに
3年勤めて店長へ昇格。
しかも3階にあった店舗を
売り上げUPと事務効率UPで
1階のメインフロアへ。
現在は接客アドバイザーとして全国各地で講演活動をし
コミュニケーションに関する本を何冊をも執筆。
かたやイラストレーターとしても活躍中。
まさに才能あふれ、あふれすぎてこぼれているような女性



益子さんとコイケケイコさんで『T-make』というチームを作り
現在は、東日本大震災の復興支援をしています。

もう「はぴまま」への参加は3度目。
今回は新作の小さなかわいらしいエコバッグを引っさげての登場でした

その強い味方が…
CGクリエイターとして
TV素材やVJなども手がけてます。
彼の作品、大好きです。
すごくあたたかくてやさしくて。
世界観が夢みたい。
彼の存在自体がそんな感じで
となりにいるだけで癒されます

不思議だけど親しみが持てる
KOZOさんの世界を
ぜひのぞいてみて下さい。
ブログに作品が沢山
載っていますよ~

(kinako一目ぼれでした
)

そんな素敵な「T-make」さんが持ってきてくれた通称「ジョイナスバッグ」
なんと2WAYなんですっ

↑のようにフルでひらいて、ちょっとした買い物ができるBAGとして使うか
それとも↓のように二つに折って小さく使うか。(お弁当BAGに最適~
)


あー…
このきみどり色
欲しくなってきた…

というのもなんと
8色展開です

鮮やかな水色、


鮮やかな水色、
落ち着いた定番の紺
(↑kinako購入っ!)
まぶしいくらいのきみどり、
素朴で使いやすい生成り、
見ているだけで元気がでる黄色、
静岡人に欠かせないオレンジ
落ち着きのある赤、
女子にはたまらないピンク。
言うまでもがな…って感じですが、
いずれも素敵でかわいくて、
目の前にすると男女問わず悩みますよ~


なんと、カンバッヂ
3コついて1500円

安いですっ

安すぎます

なので、2個3個と
買ってくれる人
案外多いんです


はぴままで来週
販売しちゃおうと思いますっ

こんかいのはぴままでは
土日しか販売しなかったので
金曜日に来てくれた方は
買えなかったんですよね

というワケで…
はぴままで出店出張しちゃいます

6月2日(土)&3日(日)の二日間。
詳しくは明日、発表しまーっす!


6月2日(土)&3日(日)の二日間。
詳しくは明日、発表しまーっす!
あ…この場をお借りして。
個人的なことで大変恐縮なのですが…
kinako、先週末サプライズで誕生日をお祝いしていただきました。
非常に大勢の出店者さん、はぴまま関係者さん、そしてスタッフ。
あたたかいコメントを山のように、ありがとうございました。
感動の嵐で、おっさんの目にも涙でした





あまりにも素敵なので、また追って紹介させて下さい。
本当にしあわせモノだと思います。ありがとうございますっ。
9月へ向けて走ります!よろしくお願いします。
まずはお礼まで。
Posted by はぴままカフェ at 09:00│Comments(0)
│はぴままカフェ④報告♪