2012年07月29日
『おとうふ工房いわもと』

やっぱりいいなぁ~
個人的には聖火台に感動。
そして何より…
ポールの「ヘイ・ジュード」。
あぁ…イギリス。
ビートルズのお国。
8月12日まで
全選手が悔いなく
過ごしてこれますように

さて、今日のご紹介は初出店のお店。
言わなくてもいいのですが…
今日も暑かったです。
暑いと落ちるのが食欲。
(しかし体重はなかなか
落ちないコレ、不思議
)
←一生懸命いぬかき中
暑い夏、食欲が落ちたときに嬉しいのがお豆腐。
(しかし体重はなかなか
落ちないコレ、不思議

←一生懸命いぬかき中

暑い夏、食欲が落ちたときに嬉しいのがお豆腐。
個人的なことで申し訳ないのですが…今日も冷奴、いただきました


食欲がなくても
あのつるんとした見た目や
冷ややかな色艶に
あのつるんとした見た目や
冷ややかな色艶に
惹かれます。
目でもおいしい存在って
この時期大事。
氷のおそうめんとか
ところてんとか
冷麺もいいねぇ~

食べてみて
目でもおいしい存在って
この時期大事。
氷のおそうめんとか

ところてんとか

冷麺もいいねぇ~

食べてみて
おいしかったので
お声をかけさせて
いただいたお店です
しかも出店の
お声をかけさせて
いただいたお店です

しかも出店の
様子がとてもおしゃれ



おいしいお豆腐や
豆乳を販売する
『おとうふ工房いわもと』さん。
白木に囲われた
涼しげな水の中に
白木に囲われた
涼しげな水の中に
お豆腐がプカプカ
浮いていました


お豆腐屋さんならではの…


枝豆豆腐、
抹茶豆腐、
ゆず豆腐、
黒ごま豆腐…。
色々な味の
お豆腐がプカプカ~

←枝豆豆腐

お豆腐屋さんならではの…
豆乳ドリンク。
これまた
いろんな味がありました。
kinakoとしては
kinakoとしては
キャラメルが
気になるところ…。

そして豆乳プリン。
こちらは
ごま味や抹茶味も
あるんです。
←プレーン
←プレーン

そして、いわもとさんの
豆乳ドーナッツは
見た目以上にしっかりとした
重量感のあるドーナッツ。
甘さは抑えてあるので
パクパクいけちゃいます

どれも植物性タンパクを
摂取できるのが
何よりうれしい。
←シンプルなざる豆腐
中でもkinakoが気に入ったのが…『バジル豆腐』
そうです、あのハーブのバジルとお豆腐のコンビネーション


どれも植物性タンパクを
摂取できるのが
何よりうれしい。
←シンプルなざる豆腐
中でもkinakoが気に入ったのが…『バジル豆腐』

そうです、あのハーブのバジルとお豆腐のコンビネーション

最初に社長が開発したとき、冷たい目で見られたそうです
これはすごかった
想像してもらえれば
わかるように新しいです。
ただ、ひとつ。



想像してもらえれば
わかるように新しいです。
ただ、ひとつ。
醤油で食べるのは
オススメできません。
おすすめは…
塩とオリーブオイル
これは本当に新しい。
イタリアンでチーズのような…
でも軽くてみずみずしい。
こればっかりは
食べてみないと
わからないと思います
ぜひ、おためしあれ
オススメできません。
おすすめは…
塩とオリーブオイル

これは本当に新しい。
イタリアンでチーズのような…
でも軽くてみずみずしい。
こればっかりは
食べてみないと
わからないと思います

ぜひ、おためしあれ

9月7日(金)~9日(日)に「駿府匠宿」にて開催の「はぴままカフェ⑤」。
初出店の『おとうふ工房いわもと』さんは
8日(土)と9日(日)の出店です。
8日(土)と9日(日)の出店です。
『おとうふ工房いわもと』
ホームページ→ コチラ (レシピなども載っていますよ~)
ブログ→
コチラ
Posted by はぴままカフェ at 23:28│Comments(0)
│はぴままカフェ⑤