2012年09月04日
オーストラリア発『リメディアルマッサージサロンen』

どうでもいい話
我が家の犬は
「No ball, No life」の



日本でいう整体や

そうすることで
トリガーポイントと言われる

はぴままスタッフが

なんですが…
我が家の犬は
「No ball, No life」の
なかなか面倒な犬で
三度のご飯より
三度のご飯より
ボールが好き。

風呂場にボールを持参して
お風呂に浮かべ
「ボールを取って下さい」
ときゅんきゅんなきます。
「ボールを取って下さい」
ときゅんきゅんなきます。
(↑このほえないところが
計算高いようで気になる)
放っておくと
身を乗り出して
どんどん
のめりこんでいく
ボール命の犬。

一度、この勢いで
頭からお風呂に
落ちてみたら
落ちてみたら
面白いネタになるのにな…
そんなことを思う
飼い主です。
中途半端なネタで
中途半端なネタで
すみません…


今回、初の出店。
『リメディアル
マッサージサロンen』
そしてはぴまま初の
ジャンルのマッサージ
「リメディアルマッサージ」です。
「リメディアルマッサージ」とは
オーストラリア
政府公認のマッサージ。
オーストラリア
政府公認のマッサージ。
日本でいう整体や
鍼のような感じじゃ
ないのかなーなんて
思っています。
思っています。

私たちが知る
マッサージや
リンパマッサージと
違うのは
表層筋やリンパを
揉みほぐすのではなく
その奥にある
表層筋やリンパを
揉みほぐすのではなく
その奥にある
深層筋を狙うところ。
そうすることで
トリガーポイントと言われる
痛みの原因となる箇所を
ほぐしていくのだそう。

はぴままスタッフが
通っているのですが
話によると
原因にダイレクトに効くので
続けていくと回復し
予防にもなるんだとか


なので、続けていくと
サロンに通う回数が
段々と減っていき
逆にお店の経営が
大丈夫なのか心配に
なってしまう程なんだとか


楽にしたいポイントを
決め込んで攻撃!
そんな感じだと思います。
お国がちがうと
マッサージひとつも
違うんですね~
かなり合理的な
気がしますよね


なので、今回の
「はぴまま」でも
施術の際には場所を
決めてトリートメントしてくれます。
『リメディアル
マッサージサロンen』
9月7日(金)の出店です。
25分1000円
違うお国のトリートメント
ぜひ堪能しに来て下さい!
Posted by はぴままカフェ at 09:00│Comments(0)
│はぴままカフェ⑤