TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年08月31日

親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室


親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室
月は夜の間ずっと
空にいるものだと
思い込んでいたkinako。

つい先日、星好きな
女の子に夜でも
月が沈むんだと知り
かなりのショックface16
月が沈むと星が増える
そんなことまで
教えてもらい、得した気分。






さて、今日は満月。
しかも「ブルームーン」emoji08

月が満月になるスパンが29.5日。

なので、3~5年に一度、ひと月に二度満月が見れる月があり、今月がそれ。
8月2日のが「ファーストムーン」、今夜が「ブルームーン」です♪
なぜ「ブルームーン」なのかは諸説色々あり、かつ複雑なので割愛しますが、
そんな話をしながら夜空を見あげるのもいいかなーと。(ただ、晴れるのか?今夜?)


親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室さて、
前回、大人気だった
『よしよし』さんの
リズム教室icon12

たくさんの
ママさんとチビちゃんに
参加して
もらえましたemoji13






親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室
参加したママさんの
笑顔がキラキラemoji08

ともかく楽しそう
だったのが、
非常に印象的でした。

でも、わかるんです
笑顔の理由がicon06
参加した方は
わかってくれると
思うのですが…


親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室
何より
『よしよし』主催の
よっしーさんの魅力icon06

関西生まれ&育ち
とうこともあり、
ポロっとこぼれる
関西弁にかなり
癒されちゃいますemoji50

kinakoのお気に入りは
「そうやんな~」
ほっこりしちゃいますface25


親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室
おっとしした印象の
よっしーさんですが、
実は4人のちびのママ。

しかも長女、長男
そして…ふたごちゃんicon06

育児のエキスパートとあって
その貫禄はなかなか。
おっとりしているのに
芯が強いのは
そこからきているんだろうな…
そんなことを思います。




親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室
よっしーさんがリズム教室をはじめたのは
まだ世の中に「リトミック」なるものが
認知されるずっと前。

チアを教えていたよっしーさん。
でも子どもたちのなかには
なかなかリズムにのれない子が多く
どうしたものかと思っていたときに
出会ったのがリトミック。

小さな子でも楽しく
そして自然にリズムにのれる
そんな様子に惹かれたのが
きっかけなんだと話してくれましたface22

『よしよし』さん、
今回は二日、はぴままに
参加してくれますよ~icon06




親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室9月7日(金)

「よしicon06よし」の
初めてのリズム遊び。

午前:1歳児対象

昼頃:0歳児対象

初めてのリトミックと
日常に取り入れられる
リトミック。



親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室9月8日(土)
「よしicon06よし」の
リズムコミュニケーション。

13:30~
自由参加型の
リズムコンサートです♪

ママも笑顔になれちゃう
楽しいコンサートface25

ぜひ、楽しみにきて下さい!



『よしよし』さんのブログ→ 「よしよし」






同じカテゴリー(はぴままカフェ⑤)の記事画像
はぴままカフェ⑤ ご報告!
「はぴまま⑤」最終日の楽しみ方♪
おはようございます♪
とりいそぎ!今日はごめんなさいっ!
ネイルのメニューその②
今回は+αでスキンチェックまで!『Grandir』
同じカテゴリー(はぴままカフェ⑤)の記事
 はぴままカフェ⑤ ご報告! (2012-09-16 15:53)
 「はぴまま⑤」最終日の楽しみ方♪ (2012-09-08 23:44)
 おはようございます♪ (2012-09-08 08:00)
 とりいそぎ!今日はごめんなさいっ! (2012-09-07 19:48)
 ネイルのメニューその② (2012-09-07 10:00)
 今回は+αでスキンチェックまで!『Grandir』 (2012-09-07 08:00)

Posted by はぴままカフェ at 12:00│Comments(0)はぴままカフェ⑤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子で楽しむ『よしよし』のリズム教室
    コメント(0)