TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年09月02日

シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』

 
シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』kinako、食器にあまり
こだわる方ではないんですが
それでも気にしたいのが
フィット感。
持ったときの重みとか
手になじむ感じ。

もう何年も愛用している
マグカップは
エミール・アンリ
というところのもの。






シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』

色の展開が多くて
気に入っていたら
そんなフランスの
おしゃれなブランドでした。




シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』

これからの時期、
お気に入りのマグカップで飲む
温かな飲み物が
ほっこり癒してくれますよね。

kinako、実は
アウトドア好きですが

カップだけは重くても
このお気に入りのマグを
持参することが多いですemoji50











さて、前回からkinakoがはいって欲しくていた
食器のお店が出店してくれていますicon06

シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』

『UTSUWA幸』さん。

陶芸のお教室を
丸子で開催しています。

UTSUWAさんの
よいところは、
飾らないところ。






シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』
販売している
作品たちも
とてもシンプルemoji08

でも、それでいて
あたたかみがある
そんな食器たちです。







シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』

『UTSUWA幸』さんは
主に手びねり陶芸を
教えています。

そのせいもあってか
作品は手に馴染みやすい
温かみのあるものが
ほとんどicon06





シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』一番いいなぁ~と
思ったのは
子供たちの永遠のアイドル
アンパンマンが
手描きでかかれたお茶碗。

クリーム色の小さくて
丸っこいお茶碗。
もちろん、あっという間に
売れていってしまいました。

今回も持ってきてくれるかな?




『UTSUWA幸』さんは、9月8日(土)&9日(日)の二日間登場です!

のんびり販売したいなーというリクエストもあって、会場の少し外れの場所にいます。

ぜひ探して、そのフィット感とあたたかみを体験して下さい。





同じカテゴリー(はぴままカフェ⑤)の記事画像
はぴままカフェ⑤ ご報告!
「はぴまま⑤」最終日の楽しみ方♪
おはようございます♪
とりいそぎ!今日はごめんなさいっ!
ネイルのメニューその②
今回は+αでスキンチェックまで!『Grandir』
同じカテゴリー(はぴままカフェ⑤)の記事
 はぴままカフェ⑤ ご報告! (2012-09-16 15:53)
 「はぴまま⑤」最終日の楽しみ方♪ (2012-09-08 23:44)
 おはようございます♪ (2012-09-08 08:00)
 とりいそぎ!今日はごめんなさいっ! (2012-09-07 19:48)
 ネイルのメニューその② (2012-09-07 10:00)
 今回は+αでスキンチェックまで!『Grandir』 (2012-09-07 08:00)

Posted by はぴままカフェ at 15:00│Comments(0)はぴままカフェ⑤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンプルでもあたたかい『UTSUWA 幸』
    コメント(0)