TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2011年04月07日

ちっちゃなおかずや「おかげさん」

 
 
ママが一日楽しめるイベント、「はぴままカフェ」。
もちろん、お昼も色々とご用意しますよ~icon12

その中のひとつの「お惣菜弁当」emoji08




ママが作る、安心お惣菜屋さん「おかげさん」のお弁当ですicon28icon12
(写真は鶏皮餃子icon06)

もちろん
保存料を使わない
まさに家庭の味icon12

でも、冷めてもおいしいのが
プロなんですよねぇ~face22





「おかげさん」は
葵区羽鳥にあるお惣菜屋さんicon28

幕に書いてあるように
「ちっちゃなおかずやさん」です。







住宅街のどまん中にあるので、
まさに知る人ぞ知る存在。

もちろんkinakoも
利用しているのですが
奥まった場所にあるので
最初に行くのは
ドキドキかもface24icon06

市街地を背中に
藁科街道から右折した所に
あるので、右折ポイントを
間違えなければ
大丈夫なんですがface14





でもリピーターが多く
オープンとともに
お客さんが入替わり
立代わりemoji07

羽鳥地区に住む
ママさんにとって
なくてはならない
力強い味方ですicon06icon06icon06










お惣菜屋さんなので、
普段お弁当は販売していません。

もちろん事前に予約すれば
作っていただけますicon12

野菜をふんだんに
使ったメニューが
多いので、
バランスよく
助かっていますface18emoji08





作っているのは
ママさんとそのママさんemoji43

お二人とも
とっても明るくて楽しくて
ついつい長いしちゃいますface25icon06







メニューは日替わり。

なので、まだ
「はぴままカフェ」の
お弁当の中身は
はっきり決まっていません。

ただ、おいしいことには
間違いないですけど♪

その時期のおいしいものを
おいしく料理して
出してくれますから
楽しみです~icon06


「はぴままカフェ」では何が出るのかお楽しみface25icon06icon06icon06

みどりあふれる匠宿でバランスのいい、おいしいお弁当をほおばって下さいemoji51

『ちいさなおかずや おかげさん』
営業時間:昼11:30~13:30
     夜16:30~18:30
定 休 日:土・日・祝
場  所:静岡市街から藁科街道を藁科方面へ
     右手に服織中学校を通り過ぎ、その先江崎新聞販売店の先、
     左手に「チョイキズ エキナン家具」のあるところを右折
     50mほどいった右側にあります
    
  


Posted by はぴままカフェ at 20:23Comments(0)はぴままカフェ①(終了♪)