2011年04月14日
「絶品シロップ&ジャムと布小物」しずさや-SHOP
kinakoも大好きな人気のシロップが「はぴままカフェ」でも購入できます


各所に委託販売を
しているので
目にしたことが
ある方も多いかも。
手作りシロップやジャム、
ソースなどを作っている
「しずさやSHOP」さんです

kinakoのイチオシは
大人気の
ジャンジャーシロップ

リフレクソロジーの
「ぷあまな」さんでも
扱っています


この冬もしずさやさんのおかげで
かなり快適に過ごせました

冷房が効く夏へむけて
また手放せません

ソーダで割ったジンジャーエール
サイコーです


kinakoも家で作ってみたのですが
やっぱり何かが違います

しずさやさんの味の上品なこと。
しかも、しょうがは無農薬。
もちろん無添加ですし、
マクロビオティックで使う
甜菜糖を使用。


安心して子供にも
あげることができます。

それだけこだわって
手間がかかっても安い!
ステキです~

しずさやさんは季節のジャムも
キロ単位で作ります。
もしかしたら「はぴままカフェ」でも
季節の極上ジャムに会えるかも

しずさやさんは、なんとふたごっ子のママさん


「しずさやSHOP」の
「しずさや」は
「しずおかさわやか」から。
そして…
「お」と「わ」をぬくと
ふたごっ子ちゃんの
名前なんだそうです

ママの愛を感じます~


そんなこともあってか、
ジャムやシロップに限らず
なんと布小物や
子ども服まで作っちゃいます

よくチビちゃん達の
とてもかわいい
おそろいの服を作っています

作品を手にとっていただくと
とてもよくわかりますが
そのクオリティーの高いこと


しかも実用的なものも
色々と登場します


←コチラは
椅子のポケット。
しずさやさんが
あまり好きではないという
キルティング布の作品ですが

それでも充分
ステキです


コンセプトは
「毎日の生活が
少しだけ楽になったり
楽しくなったりするもの」
作品には
感心しちゃうものが
多いですよ~



でも楽しむことも
大切にするしずさやさん。
こども達に人気の
こんなものも作られます。
着せ替えが楽しいですよね

こんなダフィー達を
連れて歩いたら
気分も



かわいいまん丸
しっぽもちゃんと
出てましたよ~

「しずさやSHOP」さんは
5月13日(金)14日(土)両日出店。
何を持ってくるのかはお楽しみ。
でも、ジンジャシロップは
ちゃーんとお願いしておきます


「しずさや-SHOP」
ブログ:「しずおかさわやか」
2011年04月14日
「ママとベビーでシャル・ウィ・ダンス」べびーずぶれす
こちらもママとベビーが一緒に楽しめるメニューです


「ママとベビー・ペアでシャル・ウィ・ダンス!」~


かわいいベビーちゃん。
だっこヒモやスリングで
赤ちゃんと一緒にダンス!
ダンス経験が気に
なりますですが…

先生の動きにあわせて
マネをするだけ

難しいステップや
ハデな動きもないので、
ベビーちゃんは寝ちゃうかも

↑↑↑ママさん達、と~ってもステキな笑顔です

これなら初心者さんでも充分楽しめそう



ママは産後のボディメイキング

赤ちゃんはスリングや
おんぶ紐でママにぴったり
いつのまにかスヤスヤ~

ぐずる赤ちゃんもご機嫌に

まだまだ新しいベビーダンス。
なんと昨年秋には、
NHK「すくすく子育て」にて
シリーズ放送されてたそう

↑↑↑ベビーちゃんたち、みんな爆睡



実は「べびーずぶれす」さん、
静岡初のベビーダンスのお教室なんです




「ママとベビーでシャル・ウィ・ダンス」は
5月13日(金)に「はぴままカフェ」スペシャルメニューで登場


ノリのいい音楽にあわせて
楽しくステップを踏むだけ。
ヒップアップや
美しいウエストを目指し
ママもリフレッシュ

リーズナブルな30分500円

今回のメニューは
「ラテン気分でサンバ!」と
「ゆりかごブルース!」の2種類。
午前に1回ずつ、午後に1回ずつの、計4回の開催です。
対象は健康的な首が座った3~18ヶ月のベビーちゃんとママ。
もちろんパパさんだって参加OK

使いなれたスリングや抱っこ紐、赤ちゃんのドリンクや
汗拭きタオルも持参して下さい。
かわいい赤ちゃんと楽しくダンスで、気分爽快リフレッシュ

ぜひ「はぴまま」になりにきて下さいね~

ベビーダンス「べびーずぶれす」
焼津「ボノロン」さんにて
毎週水曜 13:15~14:30(いつでも参加できます)
その他静岡、菊川、藤枝でも開催。
詳しくはブログにて
