2011年07月21日
アロマ教室♪終了しました!
「はぴままカフェ」の出店者さん、紹介の前に…ご報告。
本日「はぴままクラス」のアロマ教室でした

参加して下さった皆さん
ありがとうございました!
アロマのことは
前から気になっていたけど
ちゃんと勉強する機会がなくて…
買ってはみたけど
ちょっと使っただけで…
そんな方が多かったです。

今日は入門には
なかなかよい内容で
みなさん、真剣
一生懸命
メモをとりながら
お勉強でした
いい質問もいっぱい
出ていましたよ~

今回の先生、桜井看護師。
さすが、看護師さん、
知識量が桁違い

納得できるまで
噛み砕いてお話して下さるので、
「とてもわかりやすかった
」
「勉強になった
」
という、実感の強い
感想が多かったです
なんと「これを機会に
アロマ検定にチャレンジしたい!」
という素敵な声も

今回の講座で作った
「虫よけスプレー
」
市販のものとは全く違う
さっぱり香る香りに
みなさん満足
中には「アロマや香りの
危険性がわからず
怖くて使えずにいた」
という方もいましたが、
ちゃんと何が危険なのかを
知ることで、楽しくなった
とのことでした

最後にはみなさん口々に
「これを機会に
色々活用します
」
「早速本を買います
」
「帰りに薬局へ行きます
」
と、キラキラ
した
表情でいられたのが
とても印象的で、素敵でした
ほんの数時間、ちょっとだけお子さんと離れて、自分のために時間を使う。
この余裕がどれだけ大事なのか…改めて実感しました
~
参加して下さった皆さん、桜井先生、会場を提供して下さった丸宗建設さま、
そして託児をしてくれたAYA先生、ERI先生、YUKI先生、そしてMAYUNY。
本当にありがとうございました


今回のお弁当
はぴまま御用達の
羽鳥にある「おかげさん」
テーマは「食育」&「ハーブ」。
地元の夏野菜を使った
ラタトゥイユ、五穀米
揚げ牛蒡のサラダ、
揚げじゃがいも、そして
デザートは水まんじゅう

一番人気だった
「揚げ牛蒡のサラダ」
(写真では見えませんが
トマトの下に揚げ牛蒡が!)
サラダに揚げ物の感覚が
なかっただけに嬉しい驚き。
ホント、美味でしたよ~
「おかげさん」は
9月のはぴままでも
お弁当など、販売予定です
次回の「はぴままクラス」は9月下旬の予定です
(リンパマッサージ第二弾の予定です!)
皆さんのキラキラした笑顔にまた会えるように頑張ります
これからも「はぴまま実行委員会」をよろしくお願い致します

さぁ~明日からは、本当に9月の予告開始です!
お楽しみに~~~
本日「はぴままクラス」のアロマ教室でした


参加して下さった皆さん

ありがとうございました!
アロマのことは
前から気になっていたけど
ちゃんと勉強する機会がなくて…
買ってはみたけど
ちょっと使っただけで…
そんな方が多かったです。

今日は入門には
なかなかよい内容で
みなさん、真剣

一生懸命
メモをとりながら
お勉強でした

いい質問もいっぱい
出ていましたよ~


今回の先生、桜井看護師。
さすが、看護師さん、
知識量が桁違い


納得できるまで
噛み砕いてお話して下さるので、
「とてもわかりやすかった

「勉強になった

という、実感の強い
感想が多かったです

なんと「これを機会に
アロマ検定にチャレンジしたい!」
という素敵な声も



「虫よけスプレー

市販のものとは全く違う
さっぱり香る香りに
みなさん満足

中には「アロマや香りの
危険性がわからず
怖くて使えずにいた」
という方もいましたが、
ちゃんと何が危険なのかを
知ることで、楽しくなった
とのことでした


最後にはみなさん口々に
「これを機会に
色々活用します

「早速本を買います

「帰りに薬局へ行きます

と、キラキラ

表情でいられたのが
とても印象的で、素敵でした

ほんの数時間、ちょっとだけお子さんと離れて、自分のために時間を使う。
この余裕がどれだけ大事なのか…改めて実感しました


参加して下さった皆さん、桜井先生、会場を提供して下さった丸宗建設さま、
そして託児をしてくれたAYA先生、ERI先生、YUKI先生、そしてMAYUNY。
本当にありがとうございました



今回のお弁当
はぴまま御用達の
羽鳥にある「おかげさん」

テーマは「食育」&「ハーブ」。
地元の夏野菜を使った
ラタトゥイユ、五穀米
揚げ牛蒡のサラダ、
揚げじゃがいも、そして
デザートは水まんじゅう


一番人気だった
「揚げ牛蒡のサラダ」

(写真では見えませんが
トマトの下に揚げ牛蒡が!)
サラダに揚げ物の感覚が
なかっただけに嬉しい驚き。
ホント、美味でしたよ~

「おかげさん」は
9月のはぴままでも
お弁当など、販売予定です

次回の「はぴままクラス」は9月下旬の予定です

(リンパマッサージ第二弾の予定です!)
皆さんのキラキラした笑顔にまた会えるように頑張ります

これからも「はぴまま実行委員会」をよろしくお願い致します


さぁ~明日からは、本当に9月の予告開始です!
お楽しみに~~~

Posted by はぴままカフェ at 23:09│Comments(1)
│はぴままクラス(ママ教室)
この記事へのコメント
前回に引き続き、今回も楽しく参加させていただきました(#^.^#)
ありがとうございます♪
次回も、ぜひ参加したいので、楽しい企画待ってまぁ~す♪
ぜひ、アロマ講座実現してくださいませ~★
ありがとうございます♪
次回も、ぜひ参加したいので、楽しい企画待ってまぁ~す♪
ぜひ、アロマ講座実現してくださいませ~★
Posted by ぶん
at 2011年07月22日 22:14
