2012年01月02日
今年最初のはぴままクラス♪
みなさん、お正月を満喫してますか?


年末年始って、
おいしいものが沢山あって、
おいしいお酒も飲めて
飲んで食べることを
すごく許されている気が
しませんか?

(私だけ?


おせち、お雑煮、
お寿司、てんぷら、
年越しそば、
かに、すきやき、日本酒、
ワイン、ビールに焼酎
スイーツだって解禁

間違いなく体重増加…

kinakoもこのままだと
正月あけたら
1~2キロ増えていそう…

そこで、今年最初のはぴままクラスは、ウォーキングのクラスをご用意



先生は、末永陽子先生

ウォーキングインストラクターで
他にもパーソナルカラーアナリストや、
日本秘書クラブ会員であったり
(いわゆる秘書さんですね)
バイタリティ溢れる
素敵な女性です


kinakoは末永先生にお会いすると
自分の姿勢がとっても
気になってしまいます


打ち合わせをするだけで
ちょと腹筋、筋肉痛…

どれだけ身体を
甘やかしているのかを
認識できます…先生ありがとう

本当に立ち振る舞いがキレイ

末永先生が現れるだけで
その場の雰囲気が
一気に華やぎます


←高いヒールでも自然


ワンコのお散歩だって
こんなに美しい


しかも芝生の上を
7センチヒール

(絶対足くじくって…


「良い姿勢」を意識すると
まずみなさん、
胸を張りますよね

すると…
←こんな感じに
一見姿勢がよく見えます。
でも、実はこの姿勢、
背中や腰に大きな負担が


腰痛や背中痛の元になるそう。

←正しいのはコチラ
「胸を引き上げる」のだそう

すると身体のバランスがとれて
必要な所に必要な筋肉が
ちゃんとついて
身体に負担をかけず
キレイな身体になるんだそう

そして筋肉が増えると
その分代謝がUP

すると、こんなことも起きちゃう


コチラは今先生と
マンツーマンで
ダイエット作戦をしている
生徒さんの靴。
ちょっと幅が広がっているの
わかりますか?
これか作戦を始める前の
生徒さんの靴。

そして、作戦を開始し
筋力がつき代謝がUP

同じ歩くことでも、
筋肉の増加によって
多くのエネルギーが消費され
順調にむくみがとれる。
生徒さんは
ひとまわり小さな
幅の狭い靴を
履くことができることに
なりました

その生徒さんの
目覚しい進歩がまだあります


約一年。
大作戦を続けてきた生徒さん。
一年前のジーンズを
はいて貰うと…

←本当にすっきり

こぶし二つくらい入りそう


(何かの通販番組みたい…

でも、ホントの話。
私も生徒さんと
お会いしましたが、
会うたびにすっきり
してくるのが
わかるほどでしたよ~

~正月太りを解消!~
『YOKO先生の歩くだけですっきり!ウォーキング教室 』

時間:10:00~12:30
料金:2000円
託児:別途(ひとり700円・
ふたり1200円/保険代込)
会場:匠部屋(ショウルーム) ~マルチのショールーム~
(静岡市葵区牧ケ谷2321・静岡西高そば信号機交差点かど)
地図⇒ http://g.co/maps/7dw43
できたばかりの、木の香りがすてきなお部屋です~
もちもの:
タオル
飲み物
バスタオル
(敷いてストレッチします)
フェイスタオルなど
(汗を拭くタオル)
お願い:できるだけ身体のラインが見えやすい服で参加して下さい
(カットソーにレギンス、スパッツなど)
受付ていますので、参加希望者は
hapimamacafe☆gmail.com
(☆マークを@に変えて) へメールをください。
☆もちろん、ランチは人気の「おかげさんのお弁当」です☆
今回のお弁当テーマは…
やっぱり「代謝UP」かな?もしくは「筋力UP」
いずれにしてもおいしいです~
Posted by はぴままカフェ at 17:00│Comments(0)
│はぴままクラス(ママ教室)