2012年01月18日
夕飯を買いにきて下さい『marche san ei』
今回もおいしいお魚が届きます♪

marche san eiさん

最近、よくイベントに
出店されているので
見かける方も多いのでは?
朝の光が似合う
そんなお店です

marche san eiのmicaさんは
とても素敵なママさん。

以前にも書きましたが…
kinakoとは去年からずっと
Facebookでつながっていて
毎朝UPされるmicaさんの
お弁当レポートから
私の毎日が始まります
Facebookでつながっていて
毎朝UPされるmicaさんの
お弁当レポートから
私の毎日が始まります

←この彩りのキレイなこと


毎朝、早起きして作る
パパさんやチビちゃん達のお弁当。
kinakoは「これがうちに
届かないかなぁ~」と
思いつつ拝見しています。
←開くだけで笑顔になる
キャラ弁だってお手のもの


marche san eiさんの
お魚入り、お弁当

イタリアン風です

焼くだけだから
とっても便利
忙しいママの
強い味方ですね




Facebookで、
よくお魚の調理法を
公開してくれています。
ただ、すばらしいなぁ~って
思えるのが、
何か当たらしいことを知ると
必ず試してみるんです

毎日ちゃんとお料理をしているmicaさんのツボを押さえる技

当たり前ですが、とても魅力的なんですよ。
今回はそのひとつをご紹介





『フライパンを汚さずに、キレイに魚を焼ける技
』by san ei mica

使うのはコチラ↓

旭化成さんの「クックパー ホイル」。

このように、
フライパンに敷きます


お魚を乗せて
焼きます

←考えただけでも
「後片付けが大変そう」
そして、
「皮がはがれるよね…」

しかしこの
クックパーを使えば…

皮が残っている~

全部残っている~

素敵です

朝の忙しい時間など
これは必須ですよね




おいしい魚の
marche san ei さん

今回も3日間、はぴままに
出店してくれますよ~

kinakoは毎回買って
冷凍しておくこと多し


焼くだけ、包むだけ
ちょっと頑張りたければ…
さまざまなレシピの
紹介をしてくれています

micaさんのブログで
何を作ろうか決めて
はぴままへ
お夕飯を買いに来て下さい

marche san eiさんは2月3~5日の3日間、出店です!
(↑かんたんでおいしいお魚の食べ方♪)
『marche san ei の facebook page』
体のこりをほぐします『アトリエきらきら』
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
はぴままカフェ③報告!~二日目♪
はぴままカフェ③報告~初日♪
アートイベント&チャリティー『T-make』
はぴまま、YouTubeに登場
LIVE有ります♪@はぴままカフェ
Posted by はぴままカフェ at 17:00│Comments(1)
│はぴままカフェ③(終了♪)
この記事へのコメント
いつも素敵にご紹介くださってありがとうございます
今回も3日間参加させていただきます♪marche san ei です。
今からたくさんのお客様とのおしゃべり♪♪とっても楽しみ
このはぴままは子育てのままたちにご褒美♪がコンセプトになっていてそれもとってもすきなんだけれどやっぱり一番はkinakoさんやまゆこさんの人柄に惚れて☆どこでも着いていきます!!ストーカーみたいな私です。
今回も3日間参加させていただきます♪marche san ei です。
今からたくさんのお客様とのおしゃべり♪♪とっても楽しみ
このはぴままは子育てのままたちにご褒美♪がコンセプトになっていてそれもとってもすきなんだけれどやっぱり一番はkinakoさんやまゆこさんの人柄に惚れて☆どこでも着いていきます!!ストーカーみたいな私です。
Posted by san ei-mica
at 2012年01月18日 20:44
