2012年02月15日
ハーブのお教室♪
今度の託児もOKの「はぴままクラス」ではハーブのお教室、やります



おトクな教室。
『ハーブ生活のすすめ
『ハーブ生活のすすめ
~苗からドライ、アロマオイルまで~』
ね、おトクです

苗からアロマまで
ね、おトクです


苗からアロマまで
網羅できる教室は
めずらしいと。
先生は、はぴままで
最近お馴染みの
eティザーヌさん。

kinakoがずーーっと探して
スタッフの協力あって
ようやくたどりついた方。
忙しくない時期のみ
はぴままに参加して
いただける人気のお店です。
最近お馴染みの
eティザーヌさん。

スタッフの協力あって
ようやくたどりついた方。
はぴままに参加して
いただける人気のお店です。
はぴままラッキー


先日の「はぴままカフェ③」に
いらした方はわかると
思いますが…
ハーブ専門店なので
苗も売るんです。
苗も売るんです。
←質がいいのは
写真でも
わかりますよね


というのもeティザーヌさん
栽培もしてるんです。
こだわって
高いクオリティのものを
作って
安く出せるワケですね


アロマも扱うし、
魅力的なコーディアル
まで取り揃えた
ハーブのスペシャリスト。
魅力的なコーディアル
まで取り揃えた
ハーブのスペシャリスト。
←kinako今回
コーディアル
購入させて
いただきました

美味です~
ソーダ割が好きっ




eティザーヌさん、
ハーブティーは
誰もが知っている
誰もが知っている
全国規模のデパートの
オリジナルブランドを
ブレンドして
プロデュースするほど。
オリジナルブランドを
ブレンドして
プロデュースするほど。
先生に会えたとき
つくづく、縁に恵まれているなぁ…
そう思ったkinakoです。
(↑他力本願

ハーブが大好きなんだなぁ…と
思いが伝わってくる
素敵な先生です

自分の生活にといりれ、よかったからみんなにも薦めたい。
そのために勉強をして、試行錯誤をして…
こういうのが大事だとkinakoはいつも思ってます



今回の講座は、とても入りやすいカモミールを使った内容からスタート。
でも、18種類ものハーブを試せたり…と、この前のはぴまま以上にてんこ盛り!

kinako、アロマは
一応資格もとったので
少しはわかるのですが…
先生と会って
ハーブを知るたびに
アロマとは本当に
違うんだと
実感すること多々。
今回の講座内容(予定)を
ちょこっとご紹介。
・ハーブの基礎知識
・ハーブの苗について
・カモミールとハーブティー
・カモミールのアロマオイル
さらに…
・ハーブティーの利用の仕方、応用
・18種類のハーブを使ってブレンドに挑戦
ハーブティーのブレンドに挑戦って…
何種類もそろえなくてはいけないから、普通はできないコト。
贅沢だし、何よりやってみたいです。

kinako実はですね
カモミールって
ちょっと苦手だったんです。
花だけ摘んで使うなんて…
もったいなぁ、というのもあり。
でも、先生に
この講座の内容をいただいてから
カモミールを
ちょっとずつ買いはじめました。
(↑洗脳されやすい)
近いうちに、アロマオイルを
購入予定です~



はぴままクラス開催です!
『ハーブ生活のすすめ~苗からドライ、アロマオイルまで~』
日時:2月29日(水)10:00~12:30
場所:匠部屋(ショウルーム)
~マルチのショールーム~
静岡市葵区牧ヶ谷2321
茶色の木の板張りの建物です。(一部みどり色の着色)
料金:2000円(ランチBOX代込み)
託児:おひとり700円(保険込)
(託児は会場から車で1分の「丸宗建設」さんにて行います)
今回はなんと、先生の心意気
お土産もついちゃいますよ~

参加希望者は hapimamacafe☆gmail.com
(☆マークを@に変えて) へメール
もしくは、上の「メール」から申し込んで下さい。
お待ちしていまーす♪Posted by はぴままカフェ at 12:56│Comments(0)
│はぴままクラス(ママ教室)