TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年04月21日

気仙沼の早馬神社②

 
子育てママ支援のイベント「はぴままカフェvol.4」では

気仙沼の早馬神社②
5月12日(土)と
  13日(日)に
復興支援バザー&
フリーマーケットを
開催します。

前回の売り上げは
64,720円、
募金とあわせた
10万円全額を
陸前高田の
子育て支援団体
Wa-Iさんへお届
けしました。


気仙沼の早馬神社②

(詳細は追ってUPします)

多くの支援を下さった
みなさん、
そして、大寒の寒い中
来場して下さった
みなさん、そして
販売してくれたスタッフ。

どうもありがとう
ございました!




気仙沼の早馬神社②

今回もみなさんから
山のようなのフリマ用品が
会場の駿府匠宿へ
届きましたemoji08


担当のスタッフから

「これじゃぁ値札つけ
  おわらないよ~」と

嬉しい悲鳴があがるほどface21




気仙沼の早馬神社②


スタッフのチビちゃんも
真剣に値札付け。

これがなかなか上手。
助かっちゃいましたface25

荷物を届けて下さったみなさん、
本当に本当に
ありがとうございました。

中にはあたたかい
メッセージも
添えられていて…
感謝の気持ちは
尽きません。






気仙沼の早馬神社②

あとは一生懸命売ります!
売って、陸前高田市の
ママさんたちの笑顔に
つながればと思っています。

「はぴまま復興支援
 バザー&フリーマーケット」は

5月12日(土)&13日(日)
の二日間開催です!
お待ちしていますemoji08









さて…気仙沼の友人の話。

気仙沼の早馬神社②

昔から顔がそっくりだと
言われてきた友人の
梶原君とkinako。
兄弟説もあったほど…face21


彼は現在、気仙沼の
歴史ある神社の
神職として町を守りながら
暮らしてします。





気仙沼の早馬神社②梶原くんは
3月11日当日地震直後、
津波を心配し
逃げてきた人たちを
まずは山へ誘導したそう。

津波がくるまで
約40分の時間が
あったとのこと。


ただただ必死で
覚えていないことも
多い様子でした。




気仙沼の早馬神社②
その後、自分の家族を
誘導するのですが
自宅の二階へあがると
もう逃げ道は
二階から屋根を伝って
裏山へ逃げるしか
なくなっていたそうです。

子供は2歳と3歳。

まずは彼が長男を抱えて
裏山へ飛びうつります。
でも、女性の奥さんが
2歳の子供を抱えて飛ぶには
その距離は遠すぎて…



気仙沼の早馬神社②

もう無我夢中で、
跳べない奥さんに
次男を投げろと指示し、
ようやく家族4人で
そろって山へ逃げることが
できたのだと
話してくれました。


しかし、水量が
どこまで増えるのかなんて
この時点では
誰にもわかりません。




気仙沼の早馬神社②最初の津波警報は4mまで
あがっていったそう。

昔あった津波は6mだったので
そこを越えるはずはないと
みな、考えていたとのこと。

しかし警報はやがて6mを越え
その後10mの警報も
出されたようですが、
流されてくる車のクラクションや
家屋が粉砕する音で
彼の耳には全く
届きませんでした。




気仙沼の早馬神社②

来る波は30~40キロ
というスピード。

しかし、引き波はさらに強い
50~60キロを超える勢いで
さまざまなものを
なぎ倒し流していったと言います。

やがて気仙沼は雪が降りはじめ
日も暮れていきます。

手には家の2階から
偶然にも持ち出した
懐中電灯が一本だけ。
 


気仙沼の早馬神社②

日が暮れても水は収まらず
水かさの検討がつかず…
繰り返す余震と、赤い空に
増水を心配しながらの
長い夜を過ごしたそうです。

水かさの予測ができないので
手水鉢が流されゴトゴトいう音や
浮かんでいる車や
流れてきたバケツの位置を
真っ暗な中何度も何度も
懐中電灯で照らし確かめては
過ごしたんだと話してくれました。





気仙沼の早馬神社②


現在の神社の様子。















気仙沼の早馬神社②
震災直後の様子。

復興していくにあたり
重機が入ることなど
とうてい読めず…
ボランティアの方たちの手で
車やゴミが撤去されて
いったんだそうです。




気仙沼の早馬神社②
彼の早馬神社がある
気仙沼の唐桑地区は
すごい勢いで
水が増える立地条件なんだと
話してくれました。

遠浅の海は特に
被害が大きく
なりやすいんだとも。



気仙沼の早馬神社②


この唐桑地区もそうですが 
今回被災にあった
多くの場所は
今後住宅など建てることが
できなくなり、

この唐桑地区も
公園にされる計画が
現在進んでいるのだと
聞きました。







長年海、そして津波とともに生きてきた町でも

その予想をはるかに超える被害が起きたということを考えると

人間の考えることなど、やはり自然にはかなわないのだと強く思い知らされます。










同じカテゴリー(はぴままの被災地支援)の記事画像
7月の被災地。
復興支援フリーマーケット増量中♪♪♪
気仙沼の早馬神社③
気仙沼の早馬神社①
気仙沼とふかひれ。
ただいま!
同じカテゴリー(はぴままの被災地支援)の記事
 7月の被災地。 (2012-07-15 09:00)
 復興支援フリーマーケット増量中♪♪♪ (2012-04-29 19:00)
 気仙沼の早馬神社③ (2012-04-23 09:00)
 気仙沼の早馬神社① (2012-04-21 09:00)
 気仙沼とふかひれ。 (2012-04-18 17:26)
 ただいま! (2012-04-16 23:48)

Posted by はぴままカフェ at 22:19│Comments(0)はぴままの被災地支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気仙沼の早馬神社②
    コメント(0)