TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年01月16日

150円のおいしい無添加プリン『Baby Leaf』

クリスマス前に一日だけ開催した『はぴままカフェ プチ』icon48icon12


小さな小さなイベントでしたが

予想を越える多くの方に

来ていただけまして、

スタッフともども、とっても

楽しい時間を過ごせましたicon06


←オープン前の行列emoji07




はぴままプチで
あっという間に
売り切れたのが
BabyLeafさんのプリン。


←お昼にはなかったの図

出だしは遅かったのですが
1時間かからずに完売ですemoji07
(左の空きかごが証拠です)

スタッフ、だれもプリンの
写真を撮れていません…face15





こちらがそのプリンicon12

食品添加物が気になる
ママにうれしい
無添加のプリンですicon06

なので、余計な味が
全くせず、
美味しいですよ~face23









カラメルソースが

やさしいから、

チビちゃんも喜んで

食べれますよ~emoji13




なんと1個150円emoji08
子育てママのお財布に優しい
ママの味方のプリンですemoji02






食感は
プチとろ~な感じface21

クリームが多すぎないから
濃厚なんだけど
口当たりがよく
後味がさっぱりしていますface18
(↑甘いものに目のない
 kinako個人の感想ですemoji08

だから、
「あーあ…脂肪分食べちゃった…」
という罪悪感もないface21





もう一個オススメがこちらemoji08
ラスクです~icon06

こちらもママの強~い味方!
このボリュームで100円face23

ラスクって安くないのに
なんて良心的な値段emoji08
しかも、おいしいんですicon14icon14

印象は「すごく真面目なラスク」
↑コレ、食べてみてもらうと
わかると思うんですけど
ともかくちゃんとしているんです。


食べ応えがあって、
硬さといい、非常に正しい感じ。
「コレは一体なんなんだろう??」
と不思議に思っていたkinako。

その答えが、
ようやく判明しましたemoji08

なんとemoji01
めずらしいことに
イギリスパンのラスク
なんだそうface25icon06
納得じゃないですか?



通常日本で見るラスクは
フランスパン(バケット)が
多いですよね。

BabyLeafさんのラスクは
バケットより目が細かく整っている
ことが多いイギリスパン。

だから、ちゃんとした印象なんだな。
しかも、国民性のようだ…
そう思い、ひとり納得した
kinakoでしたface22emoji08

味はプレーン、シナモン、セサミemoji08


BabyLeafさんがこんなにも安い値段で
おいしいプリンやラスクを出せるのは
障害福祉施設で作っているからです。

←BabyLeafさんは、
 作業所でパンも作っていますemoji08
(だからパンにもこだわれるicon06

売り上げはもちろん
障害者福祉へ。




Baby Leafさんが販売しているメニューの中に、

kinakoが先日まで、ちゃんと確認していなかったものがひとつありますemoji06

飴、「あめちゃん」ですface15


←よくみると左に…emoji07

なんとコチラは

京都にある老舗の飴屋さん、


作業所で障害者のみなさんが

丁寧に缶に詰めているそう。




岩井製菓さんのあめちゃんは「京飴」と言われ、

昔ながらの釜で少量ずつ時間をかけてに直火で丹念に煮詰めるんだそうemoji06

合成着色料や、添加物は出来る限り使用しない「京飴」の伝統を守っている飴。

すごいです

こういうのは、個人商店とは違う、福祉のネットワークならではですよねemoji08


味はブルーベリー、ゆず、いちごみるく、レモン塩、抹茶、
そしてこの5種類が入ったミックスですemoji43
なんと…こちらも150円face23emoji08




baby leaf さん
2月3日(金)と4日(土)
二日間の出店ですicon06 

プリンは両日80個限定。

この他にも個数限定の
オリジナル商品を
用意してくださるそうface25emoji08

なんだろ~ドキドキicon06





余談ですが・・・

販売をしてくださる職員の大澤さんは、
とても背の高い大柄の男性で、ママさんからするとちょっと近づきがたいかもしれませんが、
間違いなく、kinakoよりはやさしい男性です~face14emoji08(まじ、優しいです♪)

売り切れ必須のプリン、ゲットできるように頑張って下さいface21emoji08



emoji01の前告知した、静岡のUstream番組「犬汁(いぬじる)」

明日、今年初の配信!
今回は特別に
20:00~の配信です!

今回で3度目の新しい
静岡の音楽配信番組ですが、
これまたなかなかな勢いで
人気上昇ちうicon14icon14




甘いマスクが人気の
ストリートミュージシャン
Zillくんと、三枚目の犬。

このある意味二人とも
ボケのコンビが面白いemoji08

Zillくんの歌は
やっぱりどうして
とっても優しいですemoji50





時間になったら↑をクリック。もしくは「犬汁」で検索して下さい♪

しかも今回は、ゲストありemoji13

私も前々から名前だけ
知っている「青田ケンイチ」さん。

その昔
全国高校生音楽祭の
静岡大会で優勝している
抜群の歌唱力ということで…

今回、YouTubeでチェックしましたが
すごいっすemoji06emoji06

これはライブで聞くべし。

気に入ったYoutubeを張っておくので
よかったら見て下さい。
ホント、すごいですよicon06
かっこええ~
これはライブでしょ~



明日、2月17日(火)20:00~です!Check it outemoji11emoji08




  


Posted by はぴままカフェ at 21:39Comments(0)はぴままカフェ③(終了♪)