TOP 開催日時 スタンプ コンテスト その他 記事一覧メール

2012年01月28日

待ちに待ったあのお店が…登場っ!

更新がバラついてすみませんemoji07
kinako体調不良にて不覚にもダウンface24
本日より復帰です!自己管理能力の不足を痛感じたまでですface12emoji06


さぁ~ラストスパートかけていきますので、お付き合いのほどよろしくお願いします!
(かけないと間に合わないっていう話・・・face15icon11

ということで…復帰第一弾は、大きなネタいきまーーすicon14icon14icon14


kinakoが待ちわびた出店者さんの登場ですemoji08
何度かですね、アタックしてたんですよ。
しかし、もろもろの事情があって参加に至らず・・・・・でも、ようやくですface23


一日だけですが、「はぴままカフェ」に出店していただけることにicon06

ご存知の方、ファンの方、多いはずです。

はぴままスタッフや出店の中にも沢山いますface21







←これでわかりますか?

これでわかる
アナタはかなりの通emoji08emoji08
















←ではコチラは?

おいしそうなものを
作りそうな背中ですicon06
















ジャーンemoji08

素敵なお二人が
来てくれます。

このテントが
またおしゃれicon06










 さんの登場ですよ~


あのイベントに行列を作ることで有名なお店ですface25emoji08



市内はもちろん
藤枝や沼津
あちこちの
イベントで大人気の
chipakoyaさん。

色々おすすめは
あるのですが…

一番の人気は…
←揚げたて
 ドーナッツ
(はだかの状態)









これを目の前で
ころころっと、
粉をつけて
くれるんです~face23









この写真が一番伝わるemoji02
間違いなくこの
写真の食感ですicon12

このサクッと感と
ホロっと感face25

この二つの食感が
同居するなんて
奇跡的ですよ~face18





ファンの多いこちらも
もちろん販売して下さいますicon06

こちらはピリっと辛い大人味。

お子さんにはまぁるい味の
しずさやさんをおすすめしますが
ジンジャーの刺激を
求める方にはこちらですemoji08

両店舗が揃うなんて機会、
めったにないから
飲み比べも楽しいですよface21

はぴまましょうがチーム
作ろうかなぁ~icon14icon14
(もちろん作りません。
 楽しむだけですけどねface14





←ピリ辛の
 ジンジャーエール

これはWILKINSONを
超えますemoji13emoji08


というのもですね、
chipakoyaさん、
とても研究熱心なんです。
 





スパイスひとつにしても、
各地から同じスパイスを取り寄せ、
研究のように全部試して
試行錯誤して
ようやくおすそわけにemoji50emoji08

ブログを拝見してみると
わかりますが、
ドーナッツも
「ドーナッツ研究部」があって
その結果が
今につながっている…
それがchipakoyaさんですemoji44





元は天然酵母パンが
メインのchipakoyaさん。

たまに味わえるパンも
本当においしいですicon06

←それもあって
 天然酵母の本に
 お一人として登場emoji08






写真を見るだけで、作るものへの愛が感じられるBLOGはコチラ⇒ chipakoya




















chipakoyaさんは「はぴままカフェ」2月4日(土)のみの登場です~emoji50emoji08


  


Posted by はぴままカフェ at 20:38Comments(0)はぴままカフェ③(終了♪)