2012年01月10日
はぴままでは根強い人気の『M's cafe』さん
「はぴままカフェvol.3」のお店紹介です~

今回も参加してくれる、静岡では有名な焼津の雑貨屋さん『M's cafe』さん。

Mさんが素敵なので
kinakoの周りには
Mさんファンがいっぱい

Mさんとお話するようになると
自然と足がお店へ
向くようになります


そんなMさんを慕う
作家さんたちも
同じくとても素敵です

←クリスマス前に
お邪魔したときの
クマちゃんたち

あみぐるみ作家
Suさんの作品です


M’sさんの作品で
最もファンが多いのが
こちらの
Ronronさんの作品

はぴままでも何度か
ご紹介していますが
ここまで
在庫が揃っているのは
かなりめずらしい
人気の作家さんです


精巧に作られているので
こうやって写真でみると
大きい普通のバッグのように
見えちゃいますが

縫い糸のサイズから
目測すると
小さいのがわかると
思います


左上のブーツも
驚くできばえですよね

人気の作家さんでありながら
ronronさんは
M's cafeさんのみでしか
委託販売をしないという話。
Mさんのように
作家さんと信頼関係を
築いていけるのは
本当に素敵なことだと
しみじみ思います


←今回初めてみた
ファーの作品

落ち着いたトーンで
まとめているのが
さすが
ronronさんです


このサボも
ちょーかわいい

M's cafeさんには、食器から、革製品、布こものに、洋服、スイーツデコや、
フェルト作品、バックなど…ありとあらゆる手作り品が所狭しと並んでいます。
今回のはぴままでは、何を持ってきてくれるのかな…

もちろん、はぴまま用に
「ベビーや子供服は
もっていくよ~」とのこと。
←おままごとシリーズ
フェルトでできているので
カラフルだし
危なくないので
ママも安心です


あと、木工系。
ちょっとあると
おしゃれになる
かわいい棚たち


自分のコレクションや
子供が作った思い出の品、
季節の小物・・・
飾るものを変えるだけで
ちょっと生活にゆとりを
感じることができますよね




こんなフレームも
アイディア次第

アクセサリーを
飾ってもいいし
ちょっとした小瓶に
ちいさなお花を飾っても◎
何を飾ろうか
考えるだけで
ワクワクしちゃいます


今回は1日だけ
2月3日(金)の
出店になります

M's cafeさんの
ファンの方
メモしておいて下さい


このトートシリーズ
欲しいなぁ~
特に、左から二つ目

BAG好きにはたまりません

って、kinakoは一番左のやつ
持ってるんですけどね

ママのための癒しのイベント、「はぴままカフェ」第3弾を開催です


日程:2月3日(金)
4日(土)
5日(日)
時間:10:00~15:00
会場:体験工房「駿府匠宿」
(静岡市駿河区丸子3240-1)

ママの癒し&グッズ販売
(マッサージやメイクなど)
4日(土)「親子で創作DAY」
ママの癒し&親子で作る
ダンボール巨大オブジェ
&グッズ販売
5日(日)「親子でアートDAY」
親子でオブジェにアート
&グッズ販売
小学生も大歓迎です♪
2012年01月10日
はぴままクラスで歩き姿美人になろう♪
1月13日(金)の今年最初の「はぴままクラス」。
まだ少しですが、お席に空きがありますよ~
これを機会に、代謝UPのウォーキングレッスンを受けてみませんか?
~正月太りを解消!~
『YOKO先生の歩くだけですっきり!ウォーキング教室 』


まだ少しですが、お席に空きがありますよ~
これを機会に、代謝UPのウォーキングレッスンを受けてみませんか?
~正月太りを解消!~
『YOKO先生の歩くだけですっきり!ウォーキング教室 』

最初に効果的な
ストレッチを行います

そして、ウォーキング
でも大事な役目を果たす
リンパについて説明。
その後正しい立ち方を
習得して
自己チェックまで学びます。
その後、かっこよく、素敵な、でも代謝が自然とUPするそんな歩き方を学べちゃいます~

日程:1月13日(金)
お願い:できるだけ身体のラインが見えやすい服で参加して下さい
(カットソーにレギンス、スパッツなど)
参加希望者は hapimamacafe☆gmail.com
(☆マークを@に変えて) へメールをください。
時間:10:00~12:30
料金:2000円
託児:別途(ひとり700円・
ふたり1200円/保険代込)
←新しい材木のショールーム
木の香りに癒されます
会場:匠部屋(ショウルーム) ~マルチのショールーム~
(静岡市葵区牧ケ谷2321・静岡西高そば信号機交差点かど)
地図⇒ http://g.co/maps/7dw43
木の香りの中で「歩く姿はゆりの花」になりましょ~

もちもの:
タオル
飲み物
バスタオル
(敷いてストレッチします)
フェイスタオルなど
(汗を拭くタオル)
木の香りに癒されます

会場:匠部屋(ショウルーム) ~マルチのショールーム~
(静岡市葵区牧ケ谷2321・静岡西高そば信号機交差点かど)
地図⇒ http://g.co/maps/7dw43
木の香りの中で「歩く姿はゆりの花」になりましょ~


もちもの:
タオル
飲み物
バスタオル
(敷いてストレッチします)
フェイスタオルなど
(汗を拭くタオル)
お願い:できるだけ身体のラインが見えやすい服で参加して下さい
(カットソーにレギンス、スパッツなど)
参加希望者は hapimamacafe☆gmail.com
(☆マークを@に変えて) へメールをください。
☆もちろん、ランチは人気の「おかげさんのお弁当」です☆
今回のお弁当テーマは…
やっぱり「代謝UP」かな?もしくは「筋力UP」
いずれにしてもおいしいです~