2012年01月25日
腰痛肩こり対策のストレッチポール♪
ストレッチポール、知っていますか?
今、旬のあのダルビッシュ選手も愛用しているそうです。

このカラフルなポール。
見ているだけで
何だか
元気になりますよね
百聞は一見にしかず
腰痛や肩こりに日常的に悩まされるママさん。
一度受けてみるのがいいかもしれませんよ~


ストレッチポールHP: ストレッチポール公式HP
小林先生のブログ: ヨガ・ピラティス・ストレッチポールをはじめませんか?

ほかにはミスユニバースの
ファイナリストたちや
ついこの前には「ぷっすま」で
紹介されていたとのこと。
もちろん、「nonno」や「美STORY」「Anecan」
そして…体作りには欠くことのできないあの「TARZAN」にだって紹介されています。
そのストレッチポールを「はぴままカフェvol.3」で体験していただけますよ~

静岡市内にたった
ついこの前には「ぷっすま」で
紹介されていたとのこと。
もちろん、「nonno」や「美STORY」「Anecan」
そして…体作りには欠くことのできないあの「TARZAN」にだって紹介されています。
そのストレッチポールを「はぴままカフェvol.3」で体験していただけますよ~



ひとりしかいない、
正規のストレッチポールの
女性インストラクター
小林尚子先生です

ヨガやピラティスも教えています。
色々とやられている先生で
なんと栄養士の有資格者で
栄養相談なども担当。
正規のストレッチポールの
女性インストラクター
小林尚子先生です


ヨガやピラティスも教えています。
色々とやられている先生で
なんと栄養士の有資格者で
栄養相談なども担当。
バリバリの方なんです

「はぴままカフェ」への参加は2月3日(金)の午後のみ。
500円で体験していただけます。
小林先生にはkinakoも前にお世話になり、助けられました

kinakoは肩こりがひどく…と
思っていたら、実は
腰痛から派生しているんだと判明
何とかできないものかと
探した末にみつけたものでした。
これが、なかなかいいんです



「はぴままカフェ」への参加は2月3日(金)の午後のみ。
500円で体験していただけます。
小林先生にはkinakoも前にお世話になり、助けられました



思っていたら、実は
腰痛から派生しているんだと判明

何とかできないものかと
探した末にみつけたものでした。
これが、なかなかいいんです


今では、ヤバイな…と思うときには
ストレッチポールで
解消しています。
ストレッチポールは
体のゆがみを解消し
正しい姿勢を
取り戻すのに効果的なんだそう。

コアのバランスを整え
鍛えることで
美しい体が手に入る…
ということです。
詳しいことは
ストレッチポールで
解消しています。
ストレッチポールは
体のゆがみを解消し
正しい姿勢を
取り戻すのに効果的なんだそう。

コアのバランスを整え
鍛えることで
美しい体が手に入る…
ということです。
詳しいことは
当日受講して
先生から聞いて下さい。
百聞は一見にしかず

腰痛や肩こりに日常的に悩まされるママさん。
一度受けてみるのがいいかもしれませんよ~



ストレッチポールHP: ストレッチポール公式HP
小林先生のブログ: ヨガ・ピラティス・ストレッチポールをはじめませんか?
2012年01月25日
ママの作家集団『petite et Mamans』
今回も出店してくれます~『petit et mamans』さん

ママの手作り作家さんの集団

すでにブログにて、はぴままの宣伝をしていただいております

ありがとうです~



どれもママ目線で、
「へぇ~」
「ほぉ~」
の繰り返しが
楽しくなっちゃいます

←もうすぐ春♪
お稽古バッグ必要です~

ママさんでなくては
感じることができない
季節感や利便性

そこに気づくことができるのは
やっぱりママさんだなぁ…と。
紐ひとつ。
経験がなくては気づかないことが
沢山あるんですよね

ママさんの癒しイベントや
お教室をやらせていただき
繰り返すたびに
思わずにはいれないkinakoです

作家さんは本当に尊敬です

何を売るか
何があたるか…
そこにあるのは
「何を作りたいか」ではなく
「何が求められているか」
散々言われてきたことですが
根本はこういうことなんだなぁ…と。
ここにきてようやくすんなり
思えるようになりました

←抱っこ紐用の
よだれパッド

色んな柄があって
ついつい迷いそう~

抱っこ紐だけでなく
チャイルドシートや
ベビーカーにも
使えちゃいます


こういうのが
かわいいだけで
テンションも


←kinakoのツボ


←kinakoのツボ
マリンテイスト~
紐がゴムなのが

紐がゴムなのが
またひとひねり

作家さんのアイディアや
細やかな気遣いを
目にすると
それだけで嬉しくなります

2月3日(金)~5日(日)の「はぴままカフェvol.3」には
まだまだ素敵な、しかも色んな分野の作家さんが参加してくれます



作家さんだけでも、優に20店を超えています

それ以外にもフード、体験教室、施術さんを加えると…
3日間で60店舗超え?!ひぇっ



(↑今カウントして気づいた…
)

かなり巨大化しちゃいました



まぁこれで、3日間たーっぷり遊べるってことで…よかったよかった

スタッフ一同、お待ちしております


